ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月17日

WSSチャレンジカップ神戸大会

WSSチャレンジカップ神戸大会シーバス釣りをもっとしっかりと勉強しようと思い、今年からWSS(湾岸シーバスソサエティー)のシーバストーナメントに参加してみることにしました。

今日はその最初のトーナメントで、早朝から神戸の七防へ出撃してきました。
結論から言うと、全体的に渋く、参加者約70人のうち、魚を釣り上げたのは8人のみ。
しかもみなさん腕に覚えのある人たちばかりなので、その渋さは相当なものです。
ちなみに私は、なかなかいい潮目にも出会えず、早朝に1バイトあっただけで、最終的にはノーフィッシュの撃沈だったわけですが、大会という雰囲気の中で、色々と勉強することができました。

七防は初めて、かつ約70名が同時に釣りをするというハイプレッシャーの中での釣りは、普段とは全く違う戦術が必要です。
本当はプラに行きたかったのですが、色々と忙しくぶっつけ本番でした^^;
とりあえず何事も経験から・・・ということで、参加してみたのですが、大会終了後のミニセミナーや、表彰台の常連の方々からも色々とお話を伺うことが出来、普段の釣りでは絶対にありえない内容の濃さでした。

今回はチャレンジカップという一般参加も出来る大会ですが、次からは本戦になります。本戦は七防で2回あり、そこでそれなりの成績を残すことができれば、最後のクラシックに出場できるようです。
めちゃめちゃ上手い人ばかりが集まっている大会なので成績はさておき、次回は何とか1本は釣り上げたいと思います!

ちなみに今日は、モアザン94MLXを1本だけを持っていったのですが、バーサタイルなロッドとは言え、ブレードベイトを扱うには結構無理があります・・・
沖堤防のデイゲームではブレードベイトはある意味必須なところなので、次回からは“ニューロッド”を投入することになりました♪
詳細は次のブログで!!

シーバス用タックル
ロッド:ダイワ モアザン 94MLX
リール:ダイワ トーナメントエアリティ2500
ライン:ファイヤーラインEXT 0.8号+フロロリーダー20LB




このブログの人気記事
ダイワ ルビアスエアリティ!
ダイワ ルビアスエアリティ!

ダイワ 21カルディアがザイオンVのモノコック構造に!
ダイワ 21カルディアがザイオンVのモノコック構造に!

クリスマスプレゼント!
クリスマスプレゼント!

19セルテートのお気に入り仕様
19セルテートのお気に入り仕様

天気予報を見て出撃するものの・・・
天気予報を見て出撃するものの・・・

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
粘り勝ち!(瀬戸内シーバス&アオリイカ釣行)
思い出に残る釣り(笑)
久しぶりの武庫一へ
ワンチャンをつかんだ釣果(瀬戸内シーバス釣行)
スズキのエサ(瀬戸内シーバス釣行)
夏のような日差しの中で(瀬戸内シーバス釣行)
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 粘り勝ち!(瀬戸内シーバス&アオリイカ釣行) (2024-09-16 21:16)
 思い出に残る釣り(笑) (2024-06-15 17:17)
 久しぶりの武庫一へ (2024-05-26 17:02)
 ワンチャンをつかんだ釣果(瀬戸内シーバス釣行) (2024-05-19 17:30)
 スズキのエサ(瀬戸内シーバス釣行) (2024-05-05 21:04)
 夏のような日差しの中で(瀬戸内シーバス釣行) (2024-04-21 19:00)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
WSSチャレンジカップ神戸大会
    コメント(0)