ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年12月28日

天気予報を見て出撃するものの・・・

年末の週末・・・天気予報をチェックしていると、土曜日にそこそこ風が吹きそうな予報♪
波はそれほどですが風が当たる面を狙えば、そこそこ良さそうなサラシが出来そうな気がしたので、車を車中泊仕様にして金曜日の夜から出発。

節約の為に下道を通ったのはいいのですが、道中眠くなったので仮眠・・・のはずがかなり寝てしまい、完全に朝マズメは過ぎてしまいました(笑)

一路南へ進んでいきますが、天気予報に反して風が吹いていません^^;
爆風とは程遠い“そよ風”で、寝すぎたことを全く後悔しない位の状況です(笑)

天気予報を見て出撃するものの・・・とりあえず風が当たってくるであろう、某地磯にエントリー。
車から山を下りていきますが、いつぞや作った“地磯ヒラスズキ用ランガンロッドカバー”はなかなか良くて、木の枝に引っかかることも無くポイントに到着。
しかーし、やっぱり思ったようなサラシは出来ておらず、ルアーをセッティングするものの期待度はかなり薄いです^^;
目視する限りベイトも見えず、僅かなサラシが広がるタイミングを見計らってルアーをキャストしてみるものの、やっぱり無反応。
まぁそりゃそうです(笑)

そんな感じなので、ドライブがてら串本までGO!
串本で昼飯を食って、おざきの干物をゲット。
スーパーの鮮魚コーナーで、見た目にもかなり新鮮で美味そうな串本産のカツオが半身1000円で売っていたのでお土産に購入。
帰り路でさらに仮眠をして、お気に入りの椿の温泉に浸かって、更にみかんを買って帰ってきました。

今回は釣りに来たのかどうかも怪しい位の釣行でしたが、久しぶりに潮風を感じて気分はリフレッシュできました^^
帰宅後、串本のカツオで刺身と出汁茶漬けを作ってみましたが、予想通りかなり美味かったです。

今年は不完全燃焼な釣り納めになってしまいましたが、寒波が来る年始にいいタイミングがあれば、初釣りにはヒラスズキを狙いに行ってみたいと思います。
それでは皆様、よいお年をお迎えください^^

[タックルデータ]
ロッド:Gクラフト セブンセンスSR MOSS 1102
リール:ダイワ 16セルテート 3012H
ライン:ダイワ ソルティガ8ブレイド 1.5号(旧モデル)
リーダー:バリバスVEPナイロン 30Lb




このブログの人気記事
ダイワ ルビアスエアリティ!
ダイワ ルビアスエアリティ!

ダイワ 21カルディアがザイオンVのモノコック構造に!
ダイワ 21カルディアがザイオンVのモノコック構造に!

クリスマスプレゼント!
クリスマスプレゼント!

19セルテートのお気に入り仕様
19セルテートのお気に入り仕様

コアマン CZ-30ゼッタイ に期待の新色が登場!
コアマン CZ-30ゼッタイ に期待の新色が登場!

同じカテゴリー(ヒラスズキ)の記事画像
初釣りは凪ヒラから♪
久しぶりに南紀へGO!
2024年は撃沈スタートで(笑)
年末恒例ヒラスズキ合宿 Day2(友人と偶然再会し祭りに遭遇!!)
年末恒例ヒラスズキ合宿 Day1(久しぶりに磯に立つ)
残り波を追いかけて(南紀ヒラスズキ釣行)
同じカテゴリー(ヒラスズキ)の記事
 初釣りは凪ヒラから♪ (2025-01-03 18:24)
 久しぶりに南紀へGO! (2024-12-30 09:12)
 2024年は撃沈スタートで(笑) (2024-01-28 21:23)
 年末恒例ヒラスズキ合宿 Day2(友人と偶然再会し祭りに遭遇!!) (2023-12-29 07:48)
 年末恒例ヒラスズキ合宿 Day1(久しぶりに磯に立つ) (2023-12-28 06:13)
 残り波を追いかけて(南紀ヒラスズキ釣行) (2023-02-09 00:01)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天気予報を見て出撃するものの・・・
    コメント(0)