ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年05月26日

久しぶりの武庫一へ

大阪湾に青物が回り出すと人が増えてしまいますが、まだそこまで人は多く無さそうですし、カタクチが入っている状況ならそこそこ釣れている情報もあり、朝はあまり潮が動かないタイミングではありましたが、久しぶりに釣り仲間と武庫川一文字へ行ってきました。

完全に明るくなってからのスタート。
ほんのわずかに潮が流れていますが、ゴミがかなり多く、キャスト範囲にはベイトの気配はまったくありません^^;
まずはテクトロで表層からチェックしていきますが、やはりバイトは出ず・・・そう甘くは無いようです。

少しずつレンジを下げるようにルアーを変えていき、かなり潜るビーフリーズを際ギリギリを意識しながらトレースしていくと待望のバイト!
掛けた瞬間からサイズは小さいのは分かりましたが、最初で最後のチャンスになりそうな気配がムンムンだったので慎重にやりとりします。
水面近くまで上がってきて、リアのフックの1本しか掛かっていないのが見えたのでさらに慎重に慎重に(笑)

久しぶりの武庫一へとにかく跳ねさせないようにテンションを掛け過ぎないようにと、普段ならあまりすることのない優しいファイトを楽しみながらネットインしたのは45cm程でしたが綺麗なシーバスくんでした^^

沖にベイトは多いようで鳥が刺しているのも見えますが、最後まで近くに寄ってくることはなく、仲間は青物を狙っていましたが残念ながら魚を掛けることはありませんでした(>_<)

数年前まではこの時期にあった夜9時までの半夜便がシーバスを狙うには良かったのですが、コロナ以降は無くなってしまって近場でシーバスも狙いにくくなってしまいました^^;
とは言え、神戸の沖堤防には渡れなくなり、釣り場を取り巻く環境は大きく変わっていっている中で、最後の砦である武庫一は何とか死守してもらいたいと切に願います。

[タックルデータ]
ロッド:ヤマガブランクス バリスティックベイト 810ML RC ナノ
リール:ダイワ モアザン PE SV+RCS100mmカーボンハンドル
ライン:ダイワ メガセンサー12ブレイド 1.5号
リーダー:シーガーグランドマックス 4号




このブログの人気記事
ダイワ ルビアスエアリティ!
ダイワ ルビアスエアリティ!

ダイワ 21カルディアがザイオンVのモノコック構造に!
ダイワ 21カルディアがザイオンVのモノコック構造に!

クリスマスプレゼント!
クリスマスプレゼント!

19セルテートのお気に入り仕様
19セルテートのお気に入り仕様

天気予報を見て出撃するものの・・・
天気予報を見て出撃するものの・・・

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
粘り勝ち!(瀬戸内シーバス&アオリイカ釣行)
思い出に残る釣り(笑)
ワンチャンをつかんだ釣果(瀬戸内シーバス釣行)
スズキのエサ(瀬戸内シーバス釣行)
夏のような日差しの中で(瀬戸内シーバス釣行)
春爆を満喫!(瀬戸内シーバス釣行)
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 粘り勝ち!(瀬戸内シーバス&アオリイカ釣行) (2024-09-16 21:16)
 思い出に残る釣り(笑) (2024-06-15 17:17)
 ワンチャンをつかんだ釣果(瀬戸内シーバス釣行) (2024-05-19 17:30)
 スズキのエサ(瀬戸内シーバス釣行) (2024-05-05 21:04)
 夏のような日差しの中で(瀬戸内シーバス釣行) (2024-04-21 19:00)
 春爆を満喫!(瀬戸内シーバス釣行) (2024-04-16 20:56)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりの武庫一へ
    コメント(0)