ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月20日

シーバス with サバ 武庫川一文字3

先週は釣りに行けなかったのですが、本日は午前中だけ近場の武庫川一文字へ出撃してきました。
ムコイチではここ数日30センチ強のサバが好調とのことですが、情報としてあがっている大サバは、いずれもサビキによる釣果で、ジグによる釣果が掲載されていないのでどうだかなぁ・・・という一抹の不安も抱えつつ、早朝のシーバスの後も楽しめるかな!?という期待を胸に朝一の船で出船です。

一番船は午前4時40分頃に出発したので、5時頃からフィッシングスタート。
まずはシーバス狙いです。
暗いうちは小さいアタリはあるものの、なかなか乗せられなかったのですが、明るくなり始めたころにミノーで50センチ程のシーバスを1本ゲット。

その後、夜明けと共にちょこちょことボイルが起こり出し、沖合いではサゴシのナブラも時々見て取れます。
サゴシのナブラが出た瞬間にその近くにミノーをキャストし、その直後『ガツン!』ときたので、サゴシゲット~と思いきや、何故か45センチ程のセイゴ^^;
ミノーでもう1本同サイズのセイゴの取った後、60センチ程のシーバスがミノーにガツリ。
食う瞬間が見えたのでしっかりとアワセを入れ、丁寧にやりとりしネットインした瞬間に何故かフックアウトしそのままUターン・・・ネットですくいきれず海に帰って行かれました(笑)

その後はタナ落ちしたからかミノーには反応しなくなってきたので、バイブレーションで下の層を攻めていったところこれが正解。
65センチの産卵を控えたいい感じのコンディションのシーバスをゲットし、さらにセイゴも1匹追加。
その後はバイブレーションで30センチ強のサバを1匹ゲット。

回りでもサバが釣れだしたので、ジグを投入。
飛ばしサビキの人たちはパラパラですがサバを追加していくのですが、予感通りでジグには全く反応しません・・・
色々と投げてみますが、その後はワームで50センチ程のシーバスが追いかけてきたのが見えただけで、そのまま時間が過ぎてゆき、結局6時~8時の2時間であげたシーバス5本とサバ1本で終了でした。

今回はサバについては残念でしたが、シーバスは自分が考えたパターンでしっかりと釣果を出せたので満足度は高めです^^
自分の慣れた場所では色々なことを考えながら試していけるので腕を磨くにはいいですね。


シーバス用タックル
ロッド:ダイワ モアザン 94MLX
リール:ダイワ トーナメントエアリティ2500
ライン:ファイヤーラインEXT 0.8号バリバスナイロンリーダー16LB  

Posted by T.A.K.U. at 23:26Comments(2)シーバス

2010年11月07日

シーバス&エギング 下津井(激シブ編)

11月6日(土)の昼前に出発し、このブログでも度々登場する、釣り仲間であるかえるさん、涼虫さん、コマツタさんとともに下津井へ通しで出撃してきました。
もともとの主目的はエギングで、マズメ時にシーバスを狙おうという予定だったのですが、先週頃から秋イカの釣果が一気に冷え込んでしまい、予定していた島へは渡らずに、別の島へ渡ることになりました。
まだギリギリOKかなぁと思っていましたが、木枯らし1号が吹いてしまうと、やはりその後の海の状況はガラリと変わっていくものですね^^;

島には16時ごろに着いたので、まずは磯まわりでエギングをしますが、目の前でシーバスがボイルしだしたので、すぐさまミノーをキャストすると、ガツンとあたりましたが乗らず・・・
はねていたのはそこそこのサイズだっただけに残念です。
ボイルも収まり、エギングを再開したものの、コロッケサイズを1杯のみという貧果。
波止まわりを攻めていたかえるさん、涼虫さん、コマツタさんの方がイカを釣っているという状況で、足場の悪い磯を歩き回って、しかも1回コケて痛い思いをしたのが馬鹿らしいです^^;

日没後は常夜灯まわりでシーバス狙いを中心に、時々エギも投げてみます。
私以外はポロポロとイカを追加して、最終的にコマツタさんは7杯まで数を稼ぎましたが、私は夕方の1杯のみ。

シーバスも単発のボイルはあるものの、セイゴサイズが多く、ルアーに時々あたってくるものの乗りません・・・そんな中、午後9時ごろにボイルしたすぐ近くにキャストし、55センチ程のシーバスを何とかゲット^^;
その後の満潮からの下げに期待していましたが、単発のボイルが時々あるのみで、この島では毎度起こるボイルのラッシュは最後まで起ることはありませんでした。

そんな感じのシブい状況だったので、今回は、コロッケサイズのアオリ1杯とシーバス1本、たまたま泳いできたワタリガニ(なかなかデカく、これが1番の収獲かも!?)という貧果でした(>_<)
しかも最後には雨が降り出したり、迎えの船も大幅に遅れたりする始末で、かなり後味の悪い釣行になってしまいましたが、ご一緒したみなさんお疲れ様でしたm(_ _)m

まぁこればっかりは自然を相手にしているので致し方ないことですが、今回の釣行から学んだ点としては、「下津井の秋イカは10月いっぱいに限る」ということ。
どの場所も基本的には磯周りのシャローなので、水温が下がってしまうと一気に深場に落ちてしまうので、パタッと釣れなくなってしまうというパターンでしょうね。
いつもお世話になっている現地の先輩からは「来年は10月中の潮のいいときにおいで~」と言われましたので、来年の予定に入れておきます。
また、シーバスはもう少し水温が下がったら産卵前の荒食いが始まると思うので、シーバスはちょうど端境期だったと言えます。

ちなみに次の下津井釣行は「メバル&磯まわりの大型シーバス」ってな感じかなぁと思います。
まだいつ行くのかは未定ですが、ビッグシーバスをあげることを下津井での当面の目標にしようと思います。

シーバス用タックル
ロッド:ダイワ モアザン 94MLX
リール:ダイワ トーナメントエアリティ2500
ライン:ファイヤーラインEXT 0.8号バリバスナイロンリーダー16LB

エギング用タックル
ロッド:グラファイトリーダー カラマレッティ 832M
リール:ダイワ 07ルビアス 2506
ライン:ファイヤーラインエギ 0.6号フロロリーダー2号  

Posted by T.A.K.U. at 22:26Comments(2)シーバス