ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月26日

琵琶湖 2馬力ボート釣行

今週末は仲間内での毎月1回(と言っても3月4月は欠席しましたので、本年度1回目です♪)のバス釣り大会の為、琵琶湖へ出撃。
免許不要の2馬力ボートをレンタルし、2名1組で乗船して釣りを楽しもうというプランです。
琵琶湖は高校生まではよく行きましたが、ボートをレンタルしての釣りは初めてだったのでとても楽しみにしていました^^

土曜日の朝まで名神集中工事の為一般道で向かいましたが、深夜の移動だったのでそんなに時間はかかりませんでした。
ボート屋に5時頃に到着し、抽選で決まったペアはKTT343さん。
2馬力ボートは全速力でもかなり遅く大移動も出来ないので、ボート屋近辺から釣り始めます。
ウィードが生えているような場所を探しながら、スピナーベイトを引きまくりますがアタリも無し。

そうこうしていると、すでに3匹釣り上げたという仲間からの電話があり、節操も無くそのポイントへ突撃(笑)
マンメイドストラクチャーに着いたバスをネチネチと狙い、小さいながらもとりあえず1匹ゲット♪

その後はアタリも遠のき、大きく移動しショアラインをチェックしていきます。
と・・・水の色がそこそこ綺麗な場所の枯れたアシ原近辺に見えバス発見。
これいい感じでは?と思いキャストすると、今まで見たことも無いサイズの超デカバスがアシ原の中を泳いでいるではないですか!!
今まで水中の色々なサイズの魚を見てきましたが、60は軽く超える巨体にリアルに震えてしまいました^^;
もちろんそんなバスはルアーに反応するわけはないですが(笑)

その後ストラクチャーまわりでKTT343さんが得意のメソッドで44センチのバスをゲットし、その後、先ほどデカバスを目撃した場所と似たような雰囲気のところで、連続でキーパーサイズのバスをゲット。
私には釣れませんでしたが、その付近にバスが集まっているのがよく見えたので、午後からはそのポイントを再度撃ってみることにしました。

昼休憩後はペアを変えてスタート。
午前中ノーフィッシュだった仲間と乗船し、そのポイントへ。
私はギリキーパーサイズをすぐに1匹ゲットし、その後仲間は40UPをゲット^^;
50アップがうようよいる場所も見つけましたが、産卵行動に関係があるのか?いずれもルアーには無反応。
その後は見えバスをサイトで狙い、最終的に匹数こそはそれなりに釣りましたがサイズが上がらず。

結果は7人中4位という微妙な結果でしたが、サイトでの釣りに興奮できました^^
ルールを決めて仲間で切磋琢磨しながら釣りをするというのは、なかなか楽しいものです。
今回参加された方、ありがとうございましたm(_ _)m  

Posted by T.A.K.U. at 23:59Comments(4)バス

2012年05月19日

日本海ショアジギ修行(但馬戦線異状ナシ!)

3月に舞鶴方面にサゴシを釣りに行った際に、日本海方面にショアジギングでヒラマサ狙いで通っておられるというken2さんとお会いし、「是非ご一緒させて下さい!」とお願いしたところ快諾して頂いたのをいいことに、この週末に日本海は但馬方面の沖磯へご一緒させていただきました^^

私の手持ちのタックルではヒラマサ相手にはとても太刀打ちできないことは分かっていますが、そのことを実際に体験できる機会になれば・・・と期待に胸を膨らませて但馬方面へ向かいます♪
高速道路を降りてからが長いのですが、ウチからだと3時間弱といったところだったので、十分日帰り圏内です。

渡船屋に到着しken2さんの釣り仲間の方と合流し、いざ渡礁。
常連であるken2さんのおかげで渡してもらったのは、なんとこの但馬でも有名な一級磯です!!
このところ調子がいいようなので、ワクワクしながらタックルを準備します。

開始早々は緩やかですが潮も流れており、ベイトは見えないものの良さげな潮目も出来ています^^
まずはいつものようにダイペンでサーチし、反応が無いのでジグにチェンジ。
しかしその後、早い段階で潮が止まってしまいました・・・

日本海は大潮でも干満の差が小さく、どのタイミングで潮が動くのかがわからない私は、とにかく人より多くキャストすることしか出来ないのでひたすらキャストを続けます^^;
1時間、2時間、3時間と経ちますが全く潮が動く気配は無く、ベイトも見えません。
時間は昼前になった頃から風が強くなり釣り辛い状況になりましたが、それでも諦めずキャストキャストキャスト・・・

もちろんドラマが起こることなく、そのままゲームセット(笑)
アタリひとつない完全試合・・・まぁいつものことなのでもう慣れっこですけどね^^;

今回結果は残念なものでしたが、多くの収穫がありました。
日頃悩んでいたショアジギについての疑問も大先輩方に聞くことができましたし、実演を交えながら教えてもらったり、コッソリとどういう釣り方をしているのかを盗み見をしたり・・・
やはりその道に一生懸命に取り組んでおられる方のお話には説得力があり、貴重な体験談を時間を忘れて聞き入ってしまいました^^
ken2さんには、ウチまで迎えに来て頂いて往復の運転もしていただいただけでなく、色々な楽しい釣りの話もお伺い出来て感謝感激でした。

今回は色々とお世話になり、本当にありがとうございました。
これに懲りず、また是非ご一緒させて下さいm(_ _)m

ショアジギング用タックル1
ロッド:ゼスタ ランウェイ 10MH
リール:シマノ バイオマスターSW 4000XG+08バイオマスターC5000スプール
ライン:よつあみ ガリス ウルトラキャストマンX8 2.5号+フロロリーダー10号

ショアジギング用タックル2
ロッド:メジャークラフト ソルティック ST-962H
リール:ダイワ セルテート ハイパーカスタム 4000
ライン:よつあみ ガリス ウルトラジグマンWX8 3号+ナイロンリーダー14号  

Posted by T.A.K.U. at 23:53Comments(12)青物・シイラ

2012年05月14日

出船セズ・・・

この週末は、青物を求め日本海へ出撃!
・・・の予定が、天候不順で渡船が出船せず土曜日は一日子守をすることに。

日曜日は天気も良さそうなので、先週いい思いをした南紀の沖磯にエギングへ!とも思いましたが、数日前から急に気温が下がり、その後水温が一気に落ちてしまったので、のんびり家で過ごすことにしました^^;

そんなわけで、この週末は久しぶりに洗車をして、これからの車中泊釣行をより快適に過ごせるように車内の掃除機がけなどをしてみました。

さらに来週からの釣行に備えてリールの簡単なメンテナンスもしておきました。
スプールの回転が鈍くなっていたベイトリールも、スプールを取り外して清掃し、ベアリングに注油するとかなりスムーズになりました♪
やっぱり定期的にグリスやオイルを差すのは大切ですね^^

また今月末には琵琶湖へバス釣りへも行くので、久しぶりにバスのタックルを引っ張り出してゴソゴソと・・・
2馬力の船外機付きのボートを借りて釣り大会をするようなので、どんなルアーがいいのかよくわかりませんが、とりあえず色々と用意してみました。
琵琶湖も15年くらい前まではよく行きましたが、その頃と比べるとバスも明らかにサイズアップしていますし、どんな釣りが出来るのか楽しみです^^  

Posted by T.A.K.U. at 21:25Comments(6)タックル

2012年05月05日

南紀沖磯 エギング釣行(エギングロッド1本だけで)

GW後半は、嫁と子どもを実家に送り届けて釣りへ出撃!(笑)
候補としては、下津井で磯マル&マダイ、日本海で青物、和歌山でエギングを挙げましたが、天気と風、帰りの渋滞などを考えた結果、南紀沖磯へエギングを選択しました。

ここ最近釣果に恵まれていないので、結果を求めるガツガツした釣りになりがちでしたが、今回は“のんびり1日釣りをする”ということを主目的にし、エギングロッド1本のみを車に積み込んで、土曜日に日が変わってから出発しました。
和歌山ICで途中下車しエギをいくらか補充してから、高速を南へ。
明るくなってから出船し、船長に「エギングできそうな所へおろして~」と告げ、あとはお任せ。
それ程人気が無い渡船屋なので、ゴールデンウィークだというのに人は少なめです♪
ヤエンやウキでアオリイカを狙う人がほとんどで、エギングロッド1本というのは私一人でした。

で、降りた磯はコチラ(笑)
・・・
ってか、ここ磯ですか?という感じですが、早朝はほぼ満潮だったのでこんな感じです。
ウェーダーを履いてきたので全く問題なしですが、初めての場所なのでまわりの地形がよく分からず、なかなかポイントが絞れません^^;
とりあえず潮が引くまではテキトーにやるしかないですが、それもまた一興。
初場所では情報収集も重要な目的です。
ちなみに、潮が引いていくとモーゼの十戒の1シーンのごとく海が割れて陸地が現れてきましたが、干潮時のこの磯は相当広い場所でした。

潮がある程度引いて動き回れるようになりだした頃から、アジで釣っている人にはそれなりにアタリがあるようで、2kgクラスがパラパラと上がっています。
しかしエギには全く当たらないんですね・・・
そんな感じでどんどん時間が過ぎ、干潮を過ぎ午前中が終了かという時に、何故か新子サイズのコウちゃんをゲット^^;
小さいくせにガッツリ墨を吐いてくれるので、エギが墨で真っ黒になってしまいました・・・

なかなかアタリがないので、アピール重視にと3.5号のエギから4.5号のエギにチェンジ。
ワンド状になっている深みを攻めて、小さいながらも1杯目をゲット♪
4.5号のエギは釣具店ではほとんど見かけませんが、キャストできるロッドさえあれば普通に使えますね^^

その後、離れた磯でイカを掛けている人が見えたので、時合突入か?と信じ、水道の中のいい感じに潮が走っている潮目にロングキャスト。
すると1投目から、モゾモゾっとしたアタリがあり、しっかり合わせを入れます。
はじめは確かにイカである引きがあったものの、その後はあまり引かず重たいだけ・・・

もしや!?と思ったらやっぱりコウちゃんでした。
ギャフをかけて磯に引きずり上げた刹那、「ブッシュゥーー!!」と凄い勢いで墨を吐き出し、しかも抜群のタイミングでギャフが抜けるんですね、これが(笑)
まるで“ねずみ花火”と化した、1キロ超えのコウちゃんの攻撃をなんとかかわしましたが、ホント危機一髪でした^^;

その後も潮がどんどん満ちてきて、そろそろクーラーを置いている場所に戻らなきゃなぁというタイミングに同じ水道でヒット♪
ギリギリ1キロ超えのアオリイカでした^^

さらに終了直前にまぁまぁいいサイズを掛けたのですが、残念ながらフックオフ(>_<)

こんな感じで、心地よい疲労と共に17時の最終迎えで帰ってきました。

ここ最近、なかなか不毛な釣りが続きましたが、今日はかなり楽しい釣りが出来ました。
サイズこそ上がらなかったものの、初めての場所でこれだけ釣れたので満足です^^
これで悪い流れが変わってくれれば・・・と望むばかりです。
まぁ今日は状況がかなり良かっただけという話もありますけどね^^;

また、今回は同じ磯に上がっていた常連のおじさんから色々と楽しいお話を聞くことができ、この磯の地形などもある程度分かってきたので、次に訪れる時は今回よりもスムーズな展開が出来るかと思います^^
ちなみに別の磯に上がっていたグループの方は、ヤエンで2kgオーバーを何杯も獲っていました。
ウキ釣りの人もデカイのを獲っていましたが、やっぱり生きアジは強いですねぇ・・・

エギング用タックル
ロッド:グラファイトリーダー ヌーボカラマレッティ 892H
リール:ダイワ 07ルビアス 2500R+RCS2508スプール
ライン:よつあみ GesoX WX8 1号+フロロリーダー 2.5号  

Posted by T.A.K.U. at 23:59Comments(10)エギング