ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年04月10日

瀬戸内メバル with シーバス 1回戦

桜の開花とともにメバルへの熱も高まってきたこともあり、この週末は下津井へ春告魚“メバル”を狙って出撃しました。

渡船はいつものたい公望さん。
土曜日の潮では通しの方が良さそうなので、迎えは朝の4時。
明るいうちはシーバスを狙いたいというのもあって、土曜日の昼過ぎからのロングラン釣行です。

ほぼ満潮のタイミングでは、いい潮が出来ず色々な所を撃ってはみるものの当然反応はありません。

それから潮がどんどん下がっていき、夕方前にちょっとよさげな潮が出来たので、ドリフトペンシル90を軽いトゥイッチを挟みながらとスローに引いてやると、バイト♪
まわりはワカメだらけなので、フッキングしたらゴリ巻きです。
サイズは50センチに満たないセイゴクラスだったので水面を滑りながら寄せて、そのまま抜き上げます。
昨年この時期持ち帰ったシーバスは臭みも全く無く超美味だったので、すぐに血抜きをして氷で冷やします。

魚を処理して戻ると、まだ潮が残っていたのでもう1本出るかな?と思っていると、やっぱり1投目で出ました^^
今度のは若干大きめ、と言っても50センチちょっとなので、ゴリ巻きからランディングでOK。
刻一刻と変わっていく潮で、その後は続かず日没を迎えます。

ここからはメバルタイム!と期待していますが、干潮前後には全くいい潮が出来ません・・・
色々な方向に投げてはみるものの、やはりいい潮に絡ませていないとバイトがあるはずも無し。
満潮近くまではダメかなぁと思っていましたが、このまま朝まで撃沈ということも予想されるだけに心配しながら、時間が経っていきます。

そんな感じで、夜9時を回ったくらいから魚の反応が出だしました♪
そんなに良い感じの潮でも無いのですが、ポロポロと当たってきます。
サイズは20センチ弱とイマイチですが、釣れないよりは釣れるほうが良し(笑)

満潮が近づいてきた頃、今日イチの潮が出現!!

1投目。
これメバルか?と思ったような引きで上がってきたのは、40cmくらいのシーバス。
2投目。
気持ち良いアタリで、20センチ強のメバル^^
3投目。
コンコンッ!と良い感じのアタリから、ワカメ林に潜ろうとするのをゴリ巻きで引き上げたのは、27センチの良型でした♪

良い潮がまだ残っているので、終わる前にもう1本!と思った矢先、ここでライントラブルが・・・
フロートとジグヘットのリーダーが絡みついてしまって、すぐに結び直したものの、綺麗さっぱりと潮は消滅していました(>_<)

瀬戸内メバル with シーバス 1回戦ゴールデンタイムと思われたのはこれっきりでしたが、その後もちょろっと潮が出来たらポロッと釣れるという感じで、迎えが来るまでポツポツと釣れ続き、最終的には全部で19匹、うち20センチオーバーが6匹(最大27センチ)という結果でした。

自宅へ帰ってから、胃袋の中を調べて見たところ実に色々なものが出てきました。
多かったのがアミとバチで、ゴカイはかなり小さいものでした。
他には2~3センチ位の魚(種類は色々)だったり、5センチ位のイカナゴを食っているものもいました。
小さいガッチョや、5cm程のエビもあり、今の時期は様々なものを食べているのだなぁと改めて実感した次第です。

春のメバルシーズンは始まったばかりなので、これからも良い潮を選んで積極的に出撃していきたいと思います^^




このブログの人気記事
ダイワ ルビアスエアリティ!
ダイワ ルビアスエアリティ!

ダイワ 21カルディアがザイオンVのモノコック構造に!
ダイワ 21カルディアがザイオンVのモノコック構造に!

クリスマスプレゼント!
クリスマスプレゼント!

19セルテートのお気に入り仕様
19セルテートのお気に入り仕様

天気予報を見て出撃するものの・・・
天気予報を見て出撃するものの・・・

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
粘り勝ち!(瀬戸内シーバス&アオリイカ釣行)
思い出に残る釣り(笑)
久しぶりの武庫一へ
ワンチャンをつかんだ釣果(瀬戸内シーバス釣行)
スズキのエサ(瀬戸内シーバス釣行)
夏のような日差しの中で(瀬戸内シーバス釣行)
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 粘り勝ち!(瀬戸内シーバス&アオリイカ釣行) (2024-09-16 21:16)
 思い出に残る釣り(笑) (2024-06-15 17:17)
 久しぶりの武庫一へ (2024-05-26 17:02)
 ワンチャンをつかんだ釣果(瀬戸内シーバス釣行) (2024-05-19 17:30)
 スズキのエサ(瀬戸内シーバス釣行) (2024-05-05 21:04)
 夏のような日差しの中で(瀬戸内シーバス釣行) (2024-04-21 19:00)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
瀬戸内メバル with シーバス 1回戦
    コメント(0)