2012年04月01日
中紀沖磯 青物修行(読みは的中するも・・・)

今回は釣友のコマツタさんをはじめ、ガッシイさんとザキさんも一緒です。
狙いはメジロ。
今日こそはいけるかな?と期待しながら目的の磯までの船内で、先日知り合ったブログ仲間のガイトさんとも遭遇(笑)
お互い頑張りましょうと声を掛け合い、それぞれの場所へ降りていきます。
夜明けと共にフィッシングスタート。
表層にベイトの気配があるようなので、とりあえずシンペンをキャストしてみます。
近くに潮目も入り、期待できそうな感じです^^
表層でボラのスレがかり(多分)が1回と、ゴツゴツッとしたバイトらしき感触が2回。
ゴツゴツはボラにぶつかったような感じではないので何だろう?と・・・
その後、レンジを少しずつ下げてみると、中層以深でかなり潮が効いているような感触だったので、このレンジを重点的に攻めるべきだろうとジグにチェンジ。
ジグに変えて2投目・・・
私より少し前からジグをキャストしていたコマツタさんの「ヤッタでー!!」との声がこだまします!
コマツタさんのロッドはぶち曲がっており、ナイスサイズであることが一瞥して分かったので、すぐにジグを回収しタモを持ってスタンバイ。
手前の根に突っ込まれまいと耐えながら何とか魚を浮かせ、ハラハラしたシーンもありましたが無事にネットイン♪

とうとうやりましたね!コマツタさん。おめでとうございます^^
すぐさま私も戦線に復帰しジグをキャスト。
が・・・数投したところでライントラブルに見舞われます(>_<)
もともと若干糸が多かったことに加え、風があったことも災いしPEにダンゴが・・・
ほどく際に傷が入ってしまったので、ダッシュでリーダーを結びなおすものの、次のキャストで再びダンゴ(>_<)
再度結びなおし、いくらか時間をロストしてしまいましたが、まだ潮もいい感じなのでしつこくシャクりますが無反応。
その後、ジグの種類を変えたり、重さを変えたり、カラーを変えたり、アクションを変えたりと試行錯誤しましたが、潮目は遠ざかってゆき、ベイトの気配も薄くなってゆき、潮も単調なものになってしまいました・・・
時折ベイトの群れが入ると、それが何かに追われているような様子が見えましたが、ヒットすることはありません。
そんな感じで、下げに転じてからは潮も終わってしまったようで、午後3時の便で引き上げてきました。
結局コマツタさんは念願のメジロをゲットし、ガイトさんもメジロを1本ゲット。
ザキさんはメジロのバラシで、ガッシイさんはサワラのバラシ。
そして私は朝のチャンスで読みも的中していたのに、エソさえ釣れない完全試合(笑)
まぁそんな日もあるかなぁと思うことにします^^;
ショアジギング用タックル1
ロッド:ゼスタ ランウェイ 10MH
リール:ダイワ セルテート ハイパーカスタム 4000
ライン:よつあみ ガリス ウルトラジグマンWX8 3号+ナイロンリーダー10号
ショアジギング用タックル2
ロッド:メジャークラフト ソルティック ST-962LSJ
リール:シマノ バイオマスターSW 4000XG
ライン:ファイヤーライン・トレーサーブレイド1.5号+ナイロンリーダー8号
Posted by T.A.K.U. at 23:00│Comments(12)
│青物・シイラ
この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でした。
今回は残念でしたね (>。<)
これからは釣り物も増えるので、機会があればご一緒させてくださいね (^_^)v
今回は残念でしたね (>。<)
これからは釣り物も増えるので、機会があればご一緒させてくださいね (^_^)v
Posted by ガイト at 2012年04月02日 09:22
完全試合お疲れ様でした
朝は雰囲気!!潮目もよい感じでしたね
渡磯は別々になりましたが、どちらの磯もメジロからのアプロ~チあったので
またリベンジしましょ~
次は我々の番ですよ♪(^^)
一気にブリ級といきたいところですね
朝は雰囲気!!潮目もよい感じでしたね
渡磯は別々になりましたが、どちらの磯もメジロからのアプロ~チあったので
またリベンジしましょ~
次は我々の番ですよ♪(^^)
一気にブリ級といきたいところですね
Posted by ガッシイ at 2012年04月02日 10:48
お疲れ様でした。
完全試合とはいえ、お仲間に釣果があったのは何よりですね。
私は相変わらず朽木で癒やされてますが、ぼちぼち今月から海も行きます(笑)
今月は串本行きましょうね('-^*)ok
完全試合とはいえ、お仲間に釣果があったのは何よりですね。
私は相変わらず朽木で癒やされてますが、ぼちぼち今月から海も行きます(笑)
今月は串本行きましょうね('-^*)ok
Posted by attackr at 2012年04月02日 17:32
先日はお疲れ様でした
次回はリベンジしたいですね
またご一緒させてください
次回はリベンジしたいですね
またご一緒させてください
Posted by ザキ at 2012年04月02日 21:22
> ガイトさん
今回はしてやられましたが、まだまだこれからもチャンスはあると思うので、大物ゲットを目指して精進したいと思います。
青物以外でも是非ご一緒しましょう^^
今回はしてやられましたが、まだまだこれからもチャンスはあると思うので、大物ゲットを目指して精進したいと思います。
青物以外でも是非ご一緒しましょう^^
Posted by TAKU at 2012年04月02日 22:14
> ガッシイさん
お疲れ様でした~
今回の雰囲気は良かったのですが、このタイミングで獲れなかったのは残念ですね(>_<)
もちろんまたリベンジしたいと思いますので、お付き合い下さい(笑)
お疲れ様でした~
今回の雰囲気は良かったのですが、このタイミングで獲れなかったのは残念ですね(>_<)
もちろんまたリベンジしたいと思いますので、お付き合い下さい(笑)
Posted by TAKU at 2012年04月02日 22:19
> attackrさん
コマツタさんがやってくれたので正直嬉しいですね^^
次は私の番だと思います(笑)
4月になりましたし、海行きましょう^^
串本が私を呼んでいます♪
コマツタさんがやってくれたので正直嬉しいですね^^
次は私の番だと思います(笑)
4月になりましたし、海行きましょう^^
串本が私を呼んでいます♪
Posted by TAKU at 2012年04月02日 22:21
> ザキさん
お疲れ様でした~
今回は惜しかったですね。
次は仕留められるよう、お互い頑張りましょう^^
こちらこそ是非次回もよろしくお願いしますm(_ _)m
お疲れ様でした~
今回は惜しかったですね。
次は仕留められるよう、お互い頑張りましょう^^
こちらこそ是非次回もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by TAKU at 2012年04月02日 22:24
ついにやりましたね、コマツタさん^^
何となくやってくれそうな気はしてましたが(笑)
青物ってホント「巡り合わせ」ですよね。
確実に釣れないところが、Mッ気をそそられてハマってる
理由なんですが(爆)
仲間内で出ると励みになりますよね。
お互い負けずにやっつけてやりましょう!<(;`∀´)>
何となくやってくれそうな気はしてましたが(笑)
青物ってホント「巡り合わせ」ですよね。
確実に釣れないところが、Mッ気をそそられてハマってる
理由なんですが(爆)
仲間内で出ると励みになりますよね。
お互い負けずにやっつけてやりましょう!<(;`∀´)>
Posted by SUBERIST
at 2012年04月03日 00:45

> SUBERISTさん
コマツタさんはついにやってくれました!
いつでもメジロメジロと連呼していましたから、その喜びはひとしおだろうと思います(笑)
ホント、青物は巡り合わせだと思いますが、釣る人間はやっぱり釣るので、まだまだ修行を積まねばなりません。
お互い精進しましょう^^
コマツタさんはついにやってくれました!
いつでもメジロメジロと連呼していましたから、その喜びはひとしおだろうと思います(笑)
ホント、青物は巡り合わせだと思いますが、釣る人間はやっぱり釣るので、まだまだ修行を積まねばなりません。
お互い精進しましょう^^
Posted by TAKU at 2012年04月03日 23:33
みなさんありがとうございます。ほんと青物はめぐりあわせ 偶然の一発にならないよう まだまだ 修行を積む必要があります。 そのうちブリと連呼できるようなりたいです。
Posted by コマツタ at 2012年04月03日 23:53
この1匹はコマツタさんの努力の結晶ですね!
私もコマツタさんくらいの執念を見習わないと・・・^^;
お互い修行を積んで、さらに先を目指していきましょう!
私もコマツタさんくらいの執念を見習わないと・・・^^;
お互い修行を積んで、さらに先を目指していきましょう!
Posted by TAKU at 2012年04月04日 18:55