2012年04月08日
中紀沖磯 青物修行(消えたベイト・・・)

前回見事メジロを仕留めたコマツタさんと共に金曜日深夜から出撃です。
クルマ1台に便乗して行くので交通費は半分になるのがありがたいところです^^;
前回釣行でのツインパSW故障を期に、新しいタックルを導入し気合十分のガッシイさんと、ジグは撃闘ジグしか使わないという猛者フルボディさんと現地で合流し、4人で渡礁します。
暗いうちはシンペンやミノーでチェックしてみますが反応なし。
前回よりも風は強めですが、決定的に違うところはベイトが居ないということ・・・
前は水面でベイトがざわついている感じがありましたが、今回はそれも無くスタート直後から微妙な感じです^^;
明るくなってからもベイトの存在は確認出来ず、潮も単調に流れているだけで潮目も見られず、ひたすらジグをシャクるものの不毛な時間が過ぎてゆきます。
そんな感じなのでひとりひとりと脱落し、それぞれメシを食べたり、仮眠をしたりとしながら時間が過ぎてゆきます。
前日は全く寝ていないこともあって、私も少々仮眠し体力を回復して再び釣り始めますが、状況は一向に変わらず。
時折潮が良さげな感じになるものの、バイトは無くやる気もどんどんそがれていきます^^;

ラッパのジョニーでは無く、リッパなジョニーを持っているくらいに、何でもデカいものを好むコマツタさんは、秘蔵のエギをショアジギタックルにセット。
キャストしたのは何と6号のエギで、下に移っている小さなエギが4号なので、その大きすぎるサイズがよくわかると思います(笑)
このエギを買うあたりからも、デカいもの好きというのも納得できるかと。
もちろんイカからの便りがあるわけもなく、早々とやる気も無くなってゆきます^^;

前回はエソさえ釣れなかったのですが、今回は1匹ゲット・・・
なんだかなぁという感じで、結局最終まで残業しましたが状況も変わらずでした(>_<)
船長曰く、水温が下がってしまったらしく、その日はどの磯もメジロは出なかったようです。
一日中強風が吹いている状況で、水温の低下も重なり、前回朝マズメに大量にいた稚サバなどのベイト類が離れてしまったのかなぁと思います。
しかし、なかなか青物に思いが届かないので、そろそろイカでも狙おうかなぁ・・・といったところです(笑)
春イカもそろそろですからねぇ。
ショアジギング用タックル1
ロッド:ゼスタ ランウェイ 10MH
リール:ダイワ セルテート ハイパーカスタム 4000
ライン:よつあみ ガリス ウルトラジグマンWX8 3号+ナイロンリーダー10号
ショアジギング用タックル2
ロッド:メジャークラフト ソルティック ST-962LSJ
リール:シマノ バイオマスターSW 4000XG
ライン:ファイヤーライン・トレーサーブレイド1.5号+ナイロンリーダー8号
Posted by T.A.K.U. at 20:04│Comments(10)
│青物・シイラ
この記事へのコメント
一日お疲れ様でした
ほんとベイトフィッシュいなかったですね~
久々に一日中(笑)つかれましたよ~
DAIWAリールの話、あれは楽しかったです
勉強になりました
とりあえず私が○長ですかね(笑)
また、行きましょうね
ほんとベイトフィッシュいなかったですね~
久々に一日中(笑)つかれましたよ~
DAIWAリールの話、あれは楽しかったです
勉強になりました
とりあえず私が○長ですかね(笑)
また、行きましょうね
Posted by ガッシイ at 2012年04月08日 20:53
お疲れ様でした。
そろそろイカですよ!
今月末に休みが取れそうなので宜しければ出撃しましょう('-^*)ok
私は今週平日にあと一回だけ朽木で癒やされてきます(笑)
そろそろイカですよ!
今月末に休みが取れそうなので宜しければ出撃しましょう('-^*)ok
私は今週平日にあと一回だけ朽木で癒やされてきます(笑)
Posted by attackr at 2012年04月09日 09:32
釣行お疲れさまです。
青物残念でしたね(>。<)
そろそろイカもよさそうですね、天候しだいで週末出撃予定です。
青物残念でしたね(>。<)
そろそろイカもよさそうですね、天候しだいで週末出撃予定です。
Posted by ガイト at 2012年04月09日 11:29
> ガッシイさん
お疲れ様でした、○長(笑)
久々に終日シャクった為かなり疲れたようで、帰りの高速のSAで長時間寝てしまいました^^;
リールについては、ダイワのことだけでなく、シマノのX-SHIPのことなど色々と楽しい話が出来ましたね^^
道具については色々と調べるのが好きなので、またタックル談義で盛り上がりましょう^^
青物シーズンはこれからなので、またご一緒しましょう!
お疲れ様でした、○長(笑)
久々に終日シャクった為かなり疲れたようで、帰りの高速のSAで長時間寝てしまいました^^;
リールについては、ダイワのことだけでなく、シマノのX-SHIPのことなど色々と楽しい話が出来ましたね^^
道具については色々と調べるのが好きなので、またタックル談義で盛り上がりましょう^^
青物シーズンはこれからなので、またご一緒しましょう!
Posted by TAKU at 2012年04月09日 19:43
> attackrさん
そろそろイカですね!
今月末は私も時間は取れそうなので、是非串本へご一緒しましょう^^
可能なら車中泊でガッツリと行きませんか?♪
そろそろイカですね!
今月末は私も時間は取れそうなので、是非串本へご一緒しましょう^^
可能なら車中泊でガッツリと行きませんか?♪
Posted by TAKU at 2012年04月09日 19:44
> ガイトさん
青物になかなかめぐり合えないは辛いところです^^;
イカも釣りたいので、行き先が悩ましくなってきました(笑)
週末はどうするかまだ未定ですが、どこかには行く予定です♪
青物になかなかめぐり合えないは辛いところです^^;
イカも釣りたいので、行き先が悩ましくなってきました(笑)
週末はどうするかまだ未定ですが、どこかには行く予定です♪
Posted by TAKU at 2012年04月09日 19:46
エギには 5、6回当たりあったんだよ。のらなかったけどね(笑)やはり 他の色もいります!!
Posted by コマツタ at 2012年04月09日 23:54
こんばんは
厳しい戦いですね^^;
この週末、私も中紀連チャンしてましたが土曜に居なかった小サバが日曜はわんさか居てました!
特に追いたてられてはいませんでしたが・・・
ぼちぼちイカの気配が北上してきましたね!
まだ中紀の水温では活きたアジには勝てそうにないのでさらに南下が必要でしょう^^;
厳しい戦いですね^^;
この週末、私も中紀連チャンしてましたが土曜に居なかった小サバが日曜はわんさか居てました!
特に追いたてられてはいませんでしたが・・・
ぼちぼちイカの気配が北上してきましたね!
まだ中紀の水温では活きたアジには勝てそうにないのでさらに南下が必要でしょう^^;
Posted by カゴ迷人
at 2012年04月10日 20:33

> コマツタさん
それはきっとダイオウイカのアタリに違いないですよ!(笑)
6号エギを各色揃えましょう♪
それはきっとダイオウイカのアタリに違いないですよ!(笑)
6号エギを各色揃えましょう♪
Posted by TAKU at 2012年04月11日 21:12
> カゴ迷人さん
沖堤に連荘でしたか~
お疲れ様です。
小サバがわんさか居てたんですね!
この小サバについて、多くのフィッシュイーターもいると思われるので、こいつが沸いているうちに仕留めたいところです♪
イカもそろそろですが、南下した方が確率はあがりそうですよね。
せめて白浜あたりまでは南下しないと・・・
沖堤に連荘でしたか~
お疲れ様です。
小サバがわんさか居てたんですね!
この小サバについて、多くのフィッシュイーターもいると思われるので、こいつが沸いているうちに仕留めたいところです♪
イカもそろそろですが、南下した方が確率はあがりそうですよね。
せめて白浜あたりまでは南下しないと・・・
Posted by TAKU at 2012年04月11日 21:15