2011年08月12日
垂水一文字 青物釣行

場所は別名「激流一文字」とも呼ばれる垂水一文字です。
ここは初めて渡ったのですが、朝の1番船が6時というのが勿体無いですね。
もう1時間前に渡れれば、朝マズメが狙えそうですが、6時だとしっかり明るくなってからのスタートです。
激流一文字とはいえ常に激流ではなく、今日の潮では午前中には釣りをしやすそうなくらいの流れ(2kn.台)で、昼過ぎからは激流になるような感じなので、初めから午前中の予定をしていましたが、そこが裏目にでました(>_<)
開始早々、単発ですが小さなボイルがあり小魚が捕食されている様子がありました。
何が喰ってるのかな?と思いつつ、よさげな潮の感じのところでジグを投げるとアタリがあり、上がってきたのは30センチほどのツバスでした。
どうやらコイツが犯人のようです。
後は続かず沈黙。
8時過ぎごろに待望のヒット!先ほどのツバスよりは良く引きます。
が、引きが青物のそれではなく、もしや・・・と思っていたら、やっぱりデカいボラでした^^;
それから潮が動き始め、10時半ごろからは潮のヨレも出来だして、頑張ってキャストを続けましたがノーバイトで、激流になる前の12時の船で帰ってきました。
今回分かったことを書いておくと、入る場所にもよるとは思いますが、思ったよりも水深が浅く波止の近くにブレイクがあるというわけではなさそうだということと、根掛りが少ないので安心して底を取れるということです。
で、その後の情報によると、夕方の激流の中でメジロが連続ヒットしたそうです・・・
まぁこればっかりは仕方ないですが、非常に残念です。
ちっこいツバス1匹ですが、ボウズではなかったのが唯一の救いですかね^^;
ショアジギング用タックル
ロッド:メジャークラフト ソルティック ST-962H
リール:ダイワ セルテートハイパーカスタム 4000+RCS3500PEスプール
ライン:ファイヤーラインEXT1.7号+ナイロンリーダー40LB
ライトショアジギング用タックル
ロッド:メジャークラフト ソルティック ST-962LSJ
リール:シマノ バイオマスターSW 4000XG
ライン:ファイヤーライン・トレーサーブレイド1.5号+フロロリーダー30LB
Posted by T.A.K.U. at 23:59│Comments(4)
│青物・シイラ
この記事へのコメント
潮を読むのは本当に難しいですね・・・
昼からの激流で潮が一気に良い方向に流れたのでしょうか?
垂水一文字は一度行行ってみたかった場所です。
昨年は垂水周辺の堤防へ青物を狙って通いましたが、全く釣れませんでした・・・。
今年も1度は行ってみるつもりです^^
そういえば・・・先日釣ったゴマサバですが、お刺身と塩焼きで頂きましたが、あんなに美味しいサバは食べた事がない!って言っても過言ではない位美味しかったです^^
昼からの激流で潮が一気に良い方向に流れたのでしょうか?
垂水一文字は一度行行ってみたかった場所です。
昨年は垂水周辺の堤防へ青物を狙って通いましたが、全く釣れませんでした・・・。
今年も1度は行ってみるつもりです^^
そういえば・・・先日釣ったゴマサバですが、お刺身と塩焼きで頂きましたが、あんなに美味しいサバは食べた事がない!って言っても過言ではない位美味しかったです^^
Posted by attackr
at 2011年08月13日 20:47

こんばんは、初めまして
この日、ご一緒した者です!
まさかお互いナチュラムブロガーだったなんて・・・^^;
私は宣言通り14時の便で撤収してしまいました
おかげで夕方のメジロ祭りは棄権しましたT_T
なので近日リベンジ予定です!!
次回は一日中粘れる用意をしてみるつもりです^^;
またお会いしましょう^^/
この日、ご一緒した者です!
まさかお互いナチュラムブロガーだったなんて・・・^^;
私は宣言通り14時の便で撤収してしまいました
おかげで夕方のメジロ祭りは棄権しましたT_T
なので近日リベンジ予定です!!
次回は一日中粘れる用意をしてみるつもりです^^;
またお会いしましょう^^/
Posted by カゴ迷人
at 2011年08月13日 22:11

> attackrさん
このあたりは流れも複雑で、潮流推算の通りにいかないことも多く、やっぱり通わないとダメですね。
まぁここは1番船が6時なので、ゆっくり釣行するにはいいかもしれません。
あのゴマサバをまた釣りたいですね。
脂がのっているので、塩焼きとかも最高ですね^^
このあたりは流れも複雑で、潮流推算の通りにいかないことも多く、やっぱり通わないとダメですね。
まぁここは1番船が6時なので、ゆっくり釣行するにはいいかもしれません。
あのゴマサバをまた釣りたいですね。
脂がのっているので、塩焼きとかも最高ですね^^
Posted by TAKU at 2011年08月14日 21:36
> カゴ迷人さん
先日はお世話になりました。
コメントありがとうございます。
まさかあの後に祭りがあるとは思いませんでしたが、次はリベンジしましょう。
カゴ迷人さんもナチュラムのブロガーさんだったんですね。
しかしよくここを見つけられましたね(笑)
ショアジギだけでなく、色々な釣りもされるみたいですね!
エギングや管釣りのトラウトなんかも楽しいですよね。
今度是非一緒に釣行しましょう^^
先日はお世話になりました。
コメントありがとうございます。
まさかあの後に祭りがあるとは思いませんでしたが、次はリベンジしましょう。
カゴ迷人さんもナチュラムのブロガーさんだったんですね。
しかしよくここを見つけられましたね(笑)
ショアジギだけでなく、色々な釣りもされるみたいですね!
エギングや管釣りのトラウトなんかも楽しいですよね。
今度是非一緒に釣行しましょう^^
Posted by TAKU at 2011年08月14日 21:44