ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年03月21日

春を探して・・・瀬戸内シーバス釣行

イカナゴ漁の事が話題になる季節になりましたが、今年もやはり不漁のようで早々と漁が終わるというニュースを見ました。
資源の枯渇は漁で生計を立てている人はもとより、私達釣り人にとっても大きな問題なので、そろそろ抜本的な対策をしないとどうなっていくんだろう・・・と不安に思うこともあります。

そんなイカナゴが春を告げる話題と共に、三連休の天気が良い日に様子を見に行ってきました。

朝マズメ、潮的には悪くないように思いますが全く反応がありません^^;
レンジを外しているということは無いので、シーバスの食い気が無いか、まだポイントに集まってきていないのか・・・

そうこうしていると、遊漁船が近くに入ってきました。
ふらっと流してはそう長居することもなく移動していくので、魚探の反応があまりないのかもしれません。
ですが、ひっきりなしに色々な船がやってくるので、それが原因で魚にプレッシャーを与えているようにも感じます。

「果報は寝て待て」では無いですが、こんな時は焦っても仕方がありません。

春を探して・・・瀬戸内シーバス釣行午前中は時々キャストする程度で早々と昼飯タイム
今回は餃子を焼いて仲間とビールを愉しみます^^
春の麗らかな日差しの中で仲間と盛り上がりながら酒を飲むというのは、控え目に言っても最高というやつです(笑)

食後に珈琲を飲んだ後はガッツリ昼寝。
釣りに行ったというよりも“デイキャンプ”みないなノリですが、日向ぼっこをしながらウトウトするのも悪くないです。

昼過ぎからは複数の遊漁船やプレジャーボートが張り付くようになったので、恐らく魚探にはかなりの反応が出ているのでしょう。
エンジンを掛けた船がずっと同じ場所に居座っていれば、そのプレッシャーで釣れる魚も釣れなくなるという事に気付いて貰いたいところですが、そこは理解して頂けていないようですし、水鳥が集まってくればその真ん中に突入していく有様ですのでこちらも休憩するしかありません^^;

夕方前にチャンス到来!
少しの間ですが船が少しだけ離れて場が休まったように感じたので、伝家の宝刀“闘魂ジグ”をフルキャスト。
流れの中でボトムすれすれを確実に捉えながら引いてきます・・・

やっぱり魚はスタンバイしていたようで、ゴンッ!というアタリ。
サイズはそこそこですが、嬉しいシーバスです^^
すぐに仲間にもヒット!
引きから察すると良型のマダイのようですが、これは残念ながらラインブレイク(>_<)
同じレンジでアタリが出ているのでどうやら時合に入ったようです♪

「今から爆釣タイムの始まりだ~!」といきたいところでしたが、やりとりしている様子を船に目撃されていたようで、ポイントのど真ん中にすかさず入ってきました・・・
途端に反応は消失し、1度だけ仲間にバイトがあったもののフッキングには至らず。
もちろん船の方も全く釣れていませんが、こちらが連続で釣っているのを見ているだけに全く動こうとしません。

遠くから潮に流しながらポイントに入るならまだしも、エンジンを掛けてシャローに突っ込んでくれば、そりゃぁ魚の反応も無くなりますって^^;

結局夕マズメの前まで複数の船が張り付いていたこともあってか、その後は無反応・・・
今回の敵は自然ではなく船という状況でしたが、魚からの反応は得られたのでぼちぼちシーズンインということかもしれません。

状況を見ながら再度出撃したいと思います。

[タックルデータ]
ロッド:Gクラフト セブンセンスSR モンスターサーフ 1062
リール:ダイワ 19セルテート LT4000-CXH
ライン:YGKよつあみ ロンフォート オッズポート WXP1 8 1.0号
リーダー:ナイロン 20Lb




このブログの人気記事
ダイワ ルビアスエアリティ!
ダイワ ルビアスエアリティ!

ダイワ 21カルディアがザイオンVのモノコック構造に!
ダイワ 21カルディアがザイオンVのモノコック構造に!

クリスマスプレゼント!
クリスマスプレゼント!

19セルテートのお気に入り仕様
19セルテートのお気に入り仕様

天気予報を見て出撃するものの・・・
天気予報を見て出撃するものの・・・

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
粘り勝ち!(瀬戸内シーバス&アオリイカ釣行)
思い出に残る釣り(笑)
久しぶりの武庫一へ
ワンチャンをつかんだ釣果(瀬戸内シーバス釣行)
スズキのエサ(瀬戸内シーバス釣行)
夏のような日差しの中で(瀬戸内シーバス釣行)
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 粘り勝ち!(瀬戸内シーバス&アオリイカ釣行) (2024-09-16 21:16)
 思い出に残る釣り(笑) (2024-06-15 17:17)
 久しぶりの武庫一へ (2024-05-26 17:02)
 ワンチャンをつかんだ釣果(瀬戸内シーバス釣行) (2024-05-19 17:30)
 スズキのエサ(瀬戸内シーバス釣行) (2024-05-05 21:04)
 夏のような日差しの中で(瀬戸内シーバス釣行) (2024-04-21 19:00)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春を探して・・・瀬戸内シーバス釣行
    コメント(0)