2021年03月28日
春の瀬戸内でのんびりと過ごす♪(瀬戸内シーバス釣行)
待ちに待った春がきました♪
随分暖かくなってきたこともあり、ようやく釣りの方も再始動です^^
と言っても、今回は釣りというよりも、釣り仲間と存分に春を楽しむというのがメインなので、のんびり過ごすことが主目的です。
とはいえせっかく朝から海に立っているので、朝マズメから釣りをしてみますが全く反応はありません^^;
というわけで、釣りは早々と切り上げて朝食を作ります(笑)
パンを焼いて、温めた缶詰のカレーにディップ^^
フリーズドライの玉ねぎスープも合わせて、朝から優雅な時間を楽しみます。
それから時々キャストしてみては反応がないことを確かめてから、日向ぼっこをしながら昼寝。
時間がゆっくりと流れていく、ダラダラとした最高の休日です^^;
昼はスキレットで鉄板焼き。
鶏肉にホリニシで味をつけて、新玉ねぎやタケノコ、アスパラなど旬のものと合わせます^^
春の美味しい食材はビールとの相性も最高です♪
晴天の下で真昼間から酒を飲んで昼寝をして仲間と楽しい話で盛り上がる・・・そんな最高の時間を過ごすだけでも十分なのに、それに“釣り”というオマケまでついてくるという何とも贅沢な話ですよね^^
そんな感じだったので釣れなくてもまぁいいやというところでしたが、幸運なことに夕マズメ前にチャンスがやってきました^^
50弱のシーバスからスタートし、次のキャストでも同サイズをゲット。
更にその次は60アップの真鯛まで姿を見せてくれました♪
その後も日没前まではそこそこ良い感じに連発。
シーバスは10本程釣りましたが、サイズはいずれも60未満という感じ。
もちろん仲間も連発して、2人で釣りの方も存分に楽しむことが出来ました^^
春の恵みに感謝しつつ、シーバスもシーズンインした感じなので、これから積極的に釣行していきたいと思います。
[タックルデータ]
ロッド:Gクラフト セブンセンスSR モンスターサーフ 1062
リール:ダイワ 19セルテート LT4000-CXH
ライン:YGK ロンフォート オッズポート WXP1 8 1.0号
リーダー:ナイロン 20Lb
随分暖かくなってきたこともあり、ようやく釣りの方も再始動です^^
と言っても、今回は釣りというよりも、釣り仲間と存分に春を楽しむというのがメインなので、のんびり過ごすことが主目的です。
とはいえせっかく朝から海に立っているので、朝マズメから釣りをしてみますが全く反応はありません^^;
というわけで、釣りは早々と切り上げて朝食を作ります(笑)
パンを焼いて、温めた缶詰のカレーにディップ^^
フリーズドライの玉ねぎスープも合わせて、朝から優雅な時間を楽しみます。
それから時々キャストしてみては反応がないことを確かめてから、日向ぼっこをしながら昼寝。
時間がゆっくりと流れていく、ダラダラとした最高の休日です^^;
昼はスキレットで鉄板焼き。
鶏肉にホリニシで味をつけて、新玉ねぎやタケノコ、アスパラなど旬のものと合わせます^^
春の美味しい食材はビールとの相性も最高です♪
晴天の下で真昼間から酒を飲んで昼寝をして仲間と楽しい話で盛り上がる・・・そんな最高の時間を過ごすだけでも十分なのに、それに“釣り”というオマケまでついてくるという何とも贅沢な話ですよね^^
そんな感じだったので釣れなくてもまぁいいやというところでしたが、幸運なことに夕マズメ前にチャンスがやってきました^^
50弱のシーバスからスタートし、次のキャストでも同サイズをゲット。

その後も日没前まではそこそこ良い感じに連発。
シーバスは10本程釣りましたが、サイズはいずれも60未満という感じ。
もちろん仲間も連発して、2人で釣りの方も存分に楽しむことが出来ました^^
春の恵みに感謝しつつ、シーバスもシーズンインした感じなので、これから積極的に釣行していきたいと思います。
[タックルデータ]
ロッド:Gクラフト セブンセンスSR モンスターサーフ 1062
リール:ダイワ 19セルテート LT4000-CXH
ライン:YGK ロンフォート オッズポート WXP1 8 1.0号
リーダー:ナイロン 20Lb