ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月24日

明石 ショアラバ&青物釣行 ~ダラダラの潮と届かないナブラ~

今日は1人で明石方面へのお勤めです(笑)
先週のリベンジということで、かなり早く起きるつもりが、なんと寝坊・・・^^;
とりあえず高速を使って現場へ急行し、ギリギリセーフという時間に到着です。

今回1人だった訳は、土曜日は私に用事があったので、いつものコマツタさんはソロで和歌山沖磯シイラへ出撃したためです。
ちなみにシイラはかなり厳しかったようです^^;

今日も狙いはマダイ&青物。
事前のチェックでは、それほど潮は速くないので、青物用は軽いジグをキャストできるロッドだけにしてみました。

早朝は緩やかに潮が流れている状況で、徐々に流れ始めたもののダラダラ流れるだけで、一向に気配がありません・・・
おまけにベイトっ気もほとんど無く、遠めに見えるサビキの人にも釣果はなし。
この状況はかなりいけてません。

結局、全くアタリの無いまま時は過ぎ行き、午前9時を過ぎたあたりで潮が止まってしまいました。
データではこの時間には止まらないはずでしたが、このあたりの潮流はホントよくわかりません^^;
そんな感じで、お隣の色々と情報を教えて下さった常連の方が引き上げるというので、私もタックルを片付けることにしました。

片付け終わったので帰るか~、と荷物を持った瞬間、なんとナブラが発生!!
かなり遠いのでキャストできる距離ではありませんが、これは期待できます。
片付けたタックルをすぐさま準備し、ジグを結んでおきます。

結構大きなナブラだったのでワクワク眺めていると、近くのプレジャーボートがナブラ気づいたようで近づいていきます。
そんな近づき方したら・・・思った通り、ナブラはあっという間に散ってしまいました(>_<)
その後しばらく待ってみましたが海面は静まり返ったままで、今日は昼から用事もあったので、そこで引き上げてきました。
ツバスくらいは釣れるかなぁと期待していましたが、残念です。

今日はダメだなぁと思っていても、突然やってくるナブラ。
これには興奮しますが、届かない場所に出来るナブラは切ないものがあります。
次は届くところにお願いしますm(_ _)m

ショアラバ用タックル
ロッド:がまかつ ラグゼ ホークアイ CG-S96MH
リール:ダイワ 07ルビアス 2500R
ライン:ファイヤーラインEXT 1.2号+ナイロンリーダー22LB

ショアジギング用タックル
ロッド:メジャークラフト ソルティック ST-962LSJ
リール:シマノ バイオマスターSW 4000XG
ライン:ファイヤーライン・トレーサーブレイド1.5号+フロロリーダー30LB




このブログの人気記事
ダイワ ルビアスエアリティ!
ダイワ ルビアスエアリティ!

ダイワ 21カルディアがザイオンVのモノコック構造に!
ダイワ 21カルディアがザイオンVのモノコック構造に!

クリスマスプレゼント!
クリスマスプレゼント!

19セルテートのお気に入り仕様
19セルテートのお気に入り仕様

天気予報を見て出撃するものの・・・
天気予報を見て出撃するものの・・・

同じカテゴリー(ショアマダイ)の記事画像
スズキのエサ(瀬戸内シーバス釣行)
夏のような日差しの中で(瀬戸内シーバス釣行)
春爆を満喫!(瀬戸内シーバス釣行)
鳥山を追いかけろ!(瀬戸内シーバス釣行)
チャンスを逃すも(瀬戸内シーバス&マダイ釣行)
流れに漂わせて(瀬戸内シーバス&マダイ釣行)
同じカテゴリー(ショアマダイ)の記事
 スズキのエサ(瀬戸内シーバス釣行) (2024-05-05 21:04)
 夏のような日差しの中で(瀬戸内シーバス釣行) (2024-04-21 19:00)
 春爆を満喫!(瀬戸内シーバス釣行) (2024-04-16 20:56)
 鳥山を追いかけろ!(瀬戸内シーバス釣行) (2024-03-29 19:56)
 チャンスを逃すも(瀬戸内シーバス&マダイ釣行) (2023-06-25 18:26)
 流れに漂わせて(瀬戸内シーバス&マダイ釣行) (2023-06-21 00:01)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明石 ショアラバ&青物釣行 ~ダラダラの潮と届かないナブラ~
    コメント(0)