ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月22日

バス 福崎の野池

バス 福崎の野池月に1回なのですが、友人に誘われてのバス釣り大会というのに参加しています。
大会と言っても仲間内でやっているものですが、これがなかなかもって熱いんですね。

昔はバスを本格的にやっていたのですが、最近は専らソルトでバスについてはかなり時代遅れの知識しか持ち合わせていません^^;
まぁ最近になってようやく定番メソッドと呼ばれるような内容くらいはわかってきたかなぁという程度です。

今回は兵庫県の福崎あたりにある野池ですが、このあたりはとてもたくさんの野池があり、バスがよく釣れる場所が色々とあるようです。
場所についてはいつも連れて行ってもらうばかりなので、いまいちよくわかっていませんが^^;

今日は早朝から昼まで炎天下の中、いくつかの野池を巡りバスを釣ってきました。
グラブのノーシンカーやダウンショットリグで、数で言えばたくさん釣れましたが、サイズは極小です(笑)。
10センチくらいの超ミニバス~最大31.5cmでしたが、ランカーと呼べるものは誰も釣れなかったので、そんな日だったということでしょう。
しかしながら、とにかくバラしが多かったのは激しく反省すべき点です・・・
やっぱりもうちょい気合を入れてバスをやらないと優勝は程遠いなぁというのが毎度の印象です。
といっても、これからは青物やタチウオ、アオリイカのシーズンなので、なかなかバスに打ち込めないのですけど^^;

とは言え、小バスでもそれなりに数が釣れると楽しいもんですね♪
次回こそは優勝目指して頑張ります!

バス用タックル①
ロッド:メガバス デストロイヤー F2-62XS FULL HOUSE
リール:ダイワ 10セルテート 2004
ライン:フロロ5LB

バス用タックル②
ロッド:オリムピック ヴェローチェ 602ML
リール:ダイワ トーナメントエアリティ2500
ライン:ファイヤーラインEXT 0.8号フロロリーダー12LB



タグ :バス野池

このブログの人気記事
ダイワ ルビアスエアリティ!
ダイワ ルビアスエアリティ!

ダイワ 21カルディアがザイオンVのモノコック構造に!
ダイワ 21カルディアがザイオンVのモノコック構造に!

クリスマスプレゼント!
クリスマスプレゼント!

19セルテートのお気に入り仕様
19セルテートのお気に入り仕様

天気予報を見て出撃するものの・・・
天気予報を見て出撃するものの・・・

同じカテゴリー(バス)の記事画像
台風後のフィーバータイム♪
盛夏のバスフィッシング(台風前編)
久しぶりに東播ため池へ
通い込むことから分かる事
朝からナマズと戯れる
夕方にちょこっと釣行
同じカテゴリー(バス)の記事
 台風後のフィーバータイム♪ (2023-09-03 18:16)
 盛夏のバスフィッシング(台風前編) (2023-08-27 20:43)
 久しぶりに東播ため池へ (2023-04-24 00:01)
 通い込むことから分かる事 (2022-08-04 23:50)
 朝からナマズと戯れる (2022-06-19 06:38)
 夕方にちょこっと釣行 (2022-06-18 00:01)
この記事へのコメント
遊びに来ましたよ~ん。。。

結構マメに記事を書き込んでますね♪

明石ではないけれど、須磨海釣り公園へチヌの落とし込みを年に2回は行ってますよ。。。

潮流も半端でなく速いですね。。。

あっという間に餌が流れるし。。。

が、その中で成長していってるので、魚も他に比べて一段と美味しいし♪

まぁまた明石連れてってください。。。
Posted by 姫路・オコゼ at 2010年08月24日 08:37
ブログ訪問&コメントありがとうございます!
釣りに行った記録はきちんと残しておこうと思いまして・・・毎年「あれって、いつ釣りに行ったっけ??」となってしまうんですよね(笑)

須磨海釣り公園は、私もちょくちょく行きますね。
何年か前に肝がパンパンのウマヅラハギをたくさん釣った(引っ掛けた)のが忘れられません。

海釣りも是非ご一緒しましょう^^
これからもよろしくお願いします。
Posted by TAKU at 2010年08月24日 13:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バス 福崎の野池
    コメント(2)