2020年03月11日
復刻!ダイワ月下美人 ビームフィッシュ

似たようなメバル用のワームをずっと見つけられていなかったこともあり、1回きりの限定生産だろうと思うので大人買いしておきました(笑)
ビームフィッシュはスチレン系エラストマーで出来ている為、他のワームとくっついていると溶けてしまうので保管には気を遣いますが、抜群の針持ちは魅力的です。
その分ジグヘッドに刺すのはかなり厄介なのですが、しっかり決まってしまえばメバルのバイトがあってもワームがズレにくく、バイト後も集中してアタリを待つことができます。
魚に食われてもボロボロにもならないので耐久性は恐ろしく高く、フックポイントが甘くなりジグヘッドは何度か交換してもワームはそのまま使えることが多いです。
昔の金型を使って復活したみたいなので作りは全く同じですが、カラーラインナップは新しくなっています。
見やすくて大好きだった“蛍光レモン”が無くなって“グローレモン”になってしまったのは残念ですが、新しく“桜ドットグロー”という今風なカラーが気に入ったのでこれもいくつか買ってみました^^
少し前に行ったメバリングはこの“桜ドットグロー”のビームフィッシュでの釣果でしたが、新たに補充できて良かったです。
エラストマー素材には弱点もありますが、他の素材にはない可能性もあると思うので、使いようによってはスゴいルアーを作ることが出来そうな気がするんですよね。