2012年12月22日
釣り仲間との忘年会
今日は毎月1回バス釣り大会をやっている仲間との忘年会。
もとい、2012年度の表彰式&反省会がありました。
2012年は年間で9回大会が開催され、各大会での記録に順位ポイントを加算し、その他色々な計算(?)の結果、年間のチャンピオンを決めます(笑)
今年は1人ぶっちぎりの人が居ましたし、私は大会では大してデカイのを釣ることが出来なかったので3位に入れば大満足というつもりでしたが、意外や意外2位ということでシルバーのトロフィーを貰ってきました♪
もちろん話題は釣りの話で持ちきり^^
最も信頼を寄せているルアーの話だったり、ロッド他タックルの話などなど。
色々勉強になることもあり、これからのオフシーズンに来期のことを色々と考えてみたいと思います。
とても面白かったのは、今年度の大会での詳細なデータ分析。
参加回数に対してボウズやリミットメイク出来たかなど詳しくデータ入力していただいており、バスキャッチ率(ボウズ逃れ率)、リミットメイク率、ランカーのゲット数など・・・
で、自分のデータを見てみると、キャッチ率、リミットメイク率はかなり高いものの、ランカーを釣っていないということが一目瞭然(>_<)
50UPを上げている人も居るのに、私はギリ40を1本のみ・・・
プライベートでは40アップはそこそこ釣りましたし、57も釣りはしましたがいずれも琵琶湖ですので、来シーズンは野池でもデカイのが釣れるように精進しなきゃなぁという感じです。
しかしこうやって、仲間と釣りという共通の話題で盛り上がれるというのは素晴らしいことですね^^
みなさん年末の忙しい中時間を割いて集まって、楽しい時間を過ごせたことを感謝したいと思いますm(_ _)m
もとい、2012年度の表彰式&反省会がありました。
2012年は年間で9回大会が開催され、各大会での記録に順位ポイントを加算し、その他色々な計算(?)の結果、年間のチャンピオンを決めます(笑)
今年は1人ぶっちぎりの人が居ましたし、私は大会では大してデカイのを釣ることが出来なかったので3位に入れば大満足というつもりでしたが、意外や意外2位ということでシルバーのトロフィーを貰ってきました♪

最も信頼を寄せているルアーの話だったり、ロッド他タックルの話などなど。
色々勉強になることもあり、これからのオフシーズンに来期のことを色々と考えてみたいと思います。
とても面白かったのは、今年度の大会での詳細なデータ分析。
参加回数に対してボウズやリミットメイク出来たかなど詳しくデータ入力していただいており、バスキャッチ率(ボウズ逃れ率)、リミットメイク率、ランカーのゲット数など・・・
で、自分のデータを見てみると、キャッチ率、リミットメイク率はかなり高いものの、ランカーを釣っていないということが一目瞭然(>_<)
50UPを上げている人も居るのに、私はギリ40を1本のみ・・・
プライベートでは40アップはそこそこ釣りましたし、57も釣りはしましたがいずれも琵琶湖ですので、来シーズンは野池でもデカイのが釣れるように精進しなきゃなぁという感じです。
しかしこうやって、仲間と釣りという共通の話題で盛り上がれるというのは素晴らしいことですね^^
みなさん年末の忙しい中時間を割いて集まって、楽しい時間を過ごせたことを感謝したいと思いますm(_ _)m
Posted by T.A.K.U. at 20:00│Comments(0)
│バス