2023年02月23日
ダイワ FLジョイントII(フィッシングショー大阪2023)

折りたたんだネットをランディング時に開くことが出来るこの手のアイテムは、陸っぱりシーバスではもはや必須のアイテムとなっています。
閉じるときにロックありは当然ですが、開く時にはロック無しというのが、私が求める機能なので、定番品である昌栄TOOLの“フレックスアーム(ロック無しタイプ)”を昔から使っています。
複数個をタモ枠ごとに使い分けているんですが、長く使っているとガタついてくるので、タイミングを見て交換しているという感じです。
現行品の“フレックスアーム Ver.II”に大きな不満点があるわけではないのですが、強いて言うなら「ロックを解除する時に、飛び出している部分を指でぐっと押さえるのですが、それが結構強く押さえないといけないので指がちょっとだけ痛いかなぁ」というのはありました。

たったそれだけの単純な方法ですが、ブースで何度か開閉動作をさせてもらったところ、かなり楽チンでした。
これならグローブをしたままでも問題なくロックが解除できます^^
自重も従来品の“FLジョイント”が105gだったのに対し、“FLジョイントII”は約90gと軽くなっています。
ちなみに“フレックスアーム Ver.II”が92gということなので、ほぼ同等といった感じです。
軽さで言えば、“PROX タモジョイント”はガラス繊維強化プラスチックを使っていることもあって75gとさらに軽く、以前から気にはなっていますが使ったことはありません^^;
“FLジョイントII”の発売予定は5月となっていますので、興味のある方はチェックしてみて下さい。
フィッシングショー大阪レポート2023(目次)へ
Posted by T.A.K.U. at 00:01│Comments(0)
│タックル