ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年02月22日

春に備えてラインの巻き替え作業

春に備えてラインの巻き替え作業もうすぐそこに迫っている春シーズンに向けて、この前の週末にラインの巻き替え作業をしました。
まずは3000番の19セルテート用のスプール2つからスタート♪

私がいつもやっている下巻き調整は、はじめにリールに新品ラインを巻いた後に下巻き分を追加して、そのラインを一度空のスプールに巻き取ります。
さらにそれを別の空スプールに巻きかえて裏返した後にリールへ戻すという方法。
この方法だと下巻き調整は完璧になりますが、高速リサイクラーを使ってもまぁまぁ時間はかかります^^;
下巻きはバッチリにしておかないと気分的にも嫌なので、お店には頼まず毎回この方法で自力でやっていますが、メインラインの半分くらいはかなりテンションを掛けて巻いていかないといけないこともあり、1つ巻くだけでもまぁまぁ疲れます^^;

今回は大量にストックしていたダイワのソルティガ8ブレイド(旧モデル)の0.8号(200m)がラスト2個だけ残っていたのでそれを使用。
2つとも同じラインを巻いたので下巻きが同じなのは良かったのですが、それでもスプール2個だけ巻いて挫折しました(笑)
ちなみに旧ソルティガ8ブレイドは非常に高品質なラインですが、表記よりも結構太くて0.8号ながらYGKの1.0号くらいだと思います。

ラインの巻き替えは面倒なのでついつい引きのばしてしまいがちですが、寿命を見極めながら早め早めに手を打っていきたいと思います。

ライン巻き替えに便利なアイテムはコチラ!






タグ :ライン

このブログの人気記事
ダイワ ルビアスエアリティ!
ダイワ ルビアスエアリティ!

ダイワ 21カルディアがザイオンVのモノコック構造に!
ダイワ 21カルディアがザイオンVのモノコック構造に!

クリスマスプレゼント!
クリスマスプレゼント!

19セルテートのお気に入り仕様
19セルテートのお気に入り仕様

天気予報を見て出撃するものの・・・
天気予報を見て出撃するものの・・・

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
シマノ 25セフィアリミテッド(フィッシングショー大阪2025)
ダイワ SLPW セルテートカスタムボディ(フィッシングショー大阪2025)
ダイワ 25ラテオ(フィッシングショー大阪2025)
ダイワ エメラルダスSTOIST RT CGS 80ML(フィッシングショー大阪2025)
ダイワ 25カルディア(フィッシングショー大阪2025)
ドラグメンテナンス
同じカテゴリー(タックル)の記事
 シマノ 25セフィアリミテッド(フィッシングショー大阪2025) (2025-02-14 00:01)
 ダイワ SLPW セルテートカスタムボディ(フィッシングショー大阪2025) (2025-02-11 00:01)
 ダイワ 25ラテオ(フィッシングショー大阪2025) (2025-02-09 20:20)
 ダイワ エメラルダスSTOIST RT CGS 80ML(フィッシングショー大阪2025) (2025-02-05 23:10)
 ダイワ 25カルディア(フィッシングショー大阪2025) (2025-02-02 20:07)
 ドラグメンテナンス (2024-11-17 17:13)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春に備えてラインの巻き替え作業
    コメント(0)