ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年02月23日

ダイワ 20TATULA SV TW(フィッシングショー大阪2020)

フィッシングショーの記事から少しだけ離れましたが、あとまだ少し書いておきたいと思いますので、引き続きフィッシングショー関連の記事にお付き合い下さい(笑)

ダイワ 20TATULA SV TW(フィッシングショー大阪2020)さて、ダイワから3年前に出た“TATULA SV TW”“20TATULA SV TW”にモデルチェンジしました。
最近のダイワのバス用ベイトリールの方向性として、スプールの小径化があるようですが、このタトゥーラSVについても、スプール径は33mmから32mmに変更されています。

少し前のダイワのベイトは基本が34mm径のスプールだったので、ギア比6.3のハイギアモデルはハンドル1回転の巻取り長さは67cmと決まっていました。
ダイワの34mm径スプールのハイギアリールの“巻き感覚”を長年体にしみこませてきた私にとって、「スプール径が変わってしまう=自分の感覚と“ズレ”が出てしまう」という現実は、なかなか受け入れ難いところなんですよね・・・
リールの進歩についていけないアナクロな思想の持ち主であることは自覚しているのですが、巻物の釣りにおいてはやっぱり34mm径がいいよなぁと思ってしまう自分がいます^^;

それはさておき、“20TATULA SV”では、前モデルから重量は10g減って190gになり、さらにボディはコンパクトになっています。
ハンドルはオフセットされた85mmアルミ製プレスハンドルで、前モデルのハンドルは80mmだったので、僅かながら長くなっています。
スプール径は小さくなっていますが、16lbだと80mまで巻けるというのは前モデルと同じです。
ギア比は6.3、7.1、8.1の3種類が用意されており、“SVコンセプト”なので軽いルアーでも重いルアーでも気にせず使えるので、これからタックルを揃えようと思っている方は、このリールで揃えていくのもいいと思います。

ダイワ 20TATULA SV TW(フィッシングショー大阪2020)個人的には艶消しブラックの“19TATULA TW”の方が見た目は好みなので、オマケでその画像も載せておきます(笑)

新しい“20TATULA SV”が出たことによって、近くの釣具店では旧モデルの“17TATULA SV”が叩き売りされていました。
かなり安い値段で山積みされているので、台数を揃えたいならこっちでも十分アリだよなぁと思いましたが、バス用ベイトリールは今のところ購入予定は無いので見送っています。
気に入っている“SS SV”もかなり安く売られていたので、新機種に拘りが無い方は旧モデルの在庫処分セールに期待してみるものいいですね^^

フィッシングショー大阪レポート2020(目次)




このブログの人気記事
ダイワ ルビアスエアリティ!
ダイワ ルビアスエアリティ!

ダイワ 21カルディアがザイオンVのモノコック構造に!
ダイワ 21カルディアがザイオンVのモノコック構造に!

クリスマスプレゼント!
クリスマスプレゼント!

19セルテートのお気に入り仕様
19セルテートのお気に入り仕様

天気予報を見て出撃するものの・・・
天気予報を見て出撃するものの・・・

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
シマノ 25セフィアリミテッド(フィッシングショー大阪2025)
ダイワ SLPW セルテートカスタムボディ(フィッシングショー大阪2025)
ダイワ 25ラテオ(フィッシングショー大阪2025)
ダイワ エメラルダスSTOIST RT CGS 80ML(フィッシングショー大阪2025)
ダイワ 25カルディア(フィッシングショー大阪2025)
ドラグメンテナンス
同じカテゴリー(タックル)の記事
 シマノ 25セフィアリミテッド(フィッシングショー大阪2025) (2025-02-14 00:01)
 ダイワ SLPW セルテートカスタムボディ(フィッシングショー大阪2025) (2025-02-11 00:01)
 ダイワ 25ラテオ(フィッシングショー大阪2025) (2025-02-09 20:20)
 ダイワ エメラルダスSTOIST RT CGS 80ML(フィッシングショー大阪2025) (2025-02-05 23:10)
 ダイワ 25カルディア(フィッシングショー大阪2025) (2025-02-02 20:07)
 ドラグメンテナンス (2024-11-17 17:13)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダイワ 20TATULA SV TW(フィッシングショー大阪2020)
    コメント(0)