ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 秋のお買い物レポ2019アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年09月25日

ランガン システムBOX

多くの場面で10年近く愛用していた“第一精工のタックルキャリアー(小さい3518と大きい4025)”がとうとう寿命に・・・
2つとも経年劣化による上蓋部分のヒビ割れが酷くなってきました^^;
かなり使い勝手が良く気に入っていたのですが、そろそろ買い替えかなぁと思っていたタイミング・・・
そこにきて“ナチュラムブログ投稿キャンペーン”でクーポンを頂いたこともあり、この機会に買い換えることにしました^^

ランガン システムBOXチョイスしたのはメイホウの“ランガン システムBOX”“VW-2070”
VW-2070には同サイズの色違い(黒)で“VS-7070”というのがありますが、個人的には白と青の組み合わせがツボでした^^
また、サイドのホルダー部分に色々なオプションパーツが取り付けられるようになっています。
純正のオプションパーツは、これ最高!というものから、ホントにこんなの要るの?と思うようなものまで実に多彩にラインナップされています(笑)

ランガン システムBOXまた、このVW-2070にした最大の理由が、上蓋が2段構造になっているという点です。
上段用の仕切り板も付属しているので、プライヤーやメジャー、スナップやリーダーなどは上に整理しておいて、ケースに入れたルアーや大きなものは下段に入れられるようになっています。
よく使う小物を上段部分に入れておくと、現場でゴソゴソ探すことが無くなりそうですね(笑)

ランガン システムBOX下段部分はそこそこ収納力もあり、サイズ的にはタックルキャリアー3518と同じくらいです。
ルアーケースを数個とペットボトルなどを入れても十分なサイズなので、ランガンしながら使うなら必要十分。
持った感じの重量は思ったほど重く無く、片手で持つのも苦にならないと思うのでショルダーベルトは付けていません。
(もちろん中身をギッシリ入れれば、それなりに重くはなりますが・・・)

ランガン システムBOXサイドにはロッドホルダー(旧型のBM-230)を2本取り付けました。
タックルキャリアーでもロッドホルダーが非常に便利だったので、私的には必須のオプションです。
もともとはセットで現行タイプのBM-230N(黒青)を買ったのですが、白青の旧型を見つけてしまったので思わずバイトしてしまいました(笑)
違いは色だけですが、気に入ったものを使いたいですからね^^
ちなみにオプションのロッドホルダーには、他に大きいものやネジを使わずに固定できるタイプなどがありますが、この一番小さいBM-230だとVW-2070の上蓋と同じ高さになるというのもこれを選んだポイントです。

ランガン システムBOXまたこの“ランガン システムBOX”には、さらにコンパクトな“VW-2055”“VS-7055”があり、余ったロッドホルダーに合わせる為だけに近所の釣具屋でレジにて20%オフになっていた“VS-7055”も購入(笑)
「陸っぱりのバス釣りならもっとコンパクトでもいいよなぁ」と無理矢理思うことにしましたが、持ってみると案外いい感じのサイズ感では??
画像からもわかるように2070よりもかなりコンパクトで、陸っぱりのバスタックルを入れてみたところ「2070ではなく7055だけでも良かったかも?」と思えなくも無いんですよね(笑)
まぁこればっかりは使い込まないと何とも言えませんので、とりあえずこの2つをしばらく使ってみたいと思います^^

最後にオマケですが、ランガン システムBOXシリーズには座れるタイプの“VS-7080”というのもありますが、こちらは小型サイズのバケットマウスと言った方がいいかもしれません。
というもの、“バケットマウスシリーズ”と同様に座れる強度を確保するために上蓋の裏にリブがたくさん付けられており、上蓋が2段収納にはなっていません。
バケットマウス同様付属の中皿を入れることで2段になるようにしていますが、使い勝手はかなり変わってしまいます。

“釣具の収納”はアングラーの永遠のテーマとも呼べるもので、より使いやすくなることで釣果もUPするというもの。
2つの“ランガン システムBOX”を使いこなして爆釣街道まっしぐら!といきたいところです(笑)









このブログの人気記事
ダイワ ルビアスエアリティ!
ダイワ ルビアスエアリティ!

ダイワ 21カルディアがザイオンVのモノコック構造に!
ダイワ 21カルディアがザイオンVのモノコック構造に!

クリスマスプレゼント!
クリスマスプレゼント!

19セルテートのお気に入り仕様
19セルテートのお気に入り仕様

天気予報を見て出撃するものの・・・
天気予報を見て出撃するものの・・・

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
シマノ 25セフィアリミテッド(フィッシングショー大阪2025)
ダイワ SLPW セルテートカスタムボディ(フィッシングショー大阪2025)
ダイワ 25ラテオ(フィッシングショー大阪2025)
ダイワ エメラルダスSTOIST RT CGS 80ML(フィッシングショー大阪2025)
ダイワ 25カルディア(フィッシングショー大阪2025)
ドラグメンテナンス
同じカテゴリー(タックル)の記事
 シマノ 25セフィアリミテッド(フィッシングショー大阪2025) (2025-02-14 00:01)
 ダイワ SLPW セルテートカスタムボディ(フィッシングショー大阪2025) (2025-02-11 00:01)
 ダイワ 25ラテオ(フィッシングショー大阪2025) (2025-02-09 20:20)
 ダイワ エメラルダスSTOIST RT CGS 80ML(フィッシングショー大阪2025) (2025-02-05 23:10)
 ダイワ 25カルディア(フィッシングショー大阪2025) (2025-02-02 20:07)
 ドラグメンテナンス (2024-11-17 17:13)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ランガン システムBOX
    コメント(0)