ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年01月14日

DAIWA SHIMANO 総合カタログ2017

年が明けてもう半月になるというのに、まだ初釣りへ行けていませんので悶々としています^^;

今日も午前中は用事があったのですが、午後にちょっとだけ近所のフィッシングチバンへ立ち寄ると、ダイワとシマノの総合カタログが入荷していました。

DAIWA SHIMANO 総合カタログ2017ダイワはガツンとインパクトのある表紙で、一方シマノは美しい風景というのも毎年恒例です。

早速中身をパラパラと見ていくと、それぞれの製品の詳しい情報はもちろん、こんなのが出るんだ!という発見もある一方で、あれは廃盤になったのかぁなんていうのもあり、これからの1年の釣りを考えながら情報収集しています^^

私個人の勝手な予想では、昨年のフィッシングショーでの話もあり、ダイワの“リョウガ”がそろそろモデルチェンジするかな?と思っていましたが、カタログ落ちせずそのまま掲載されていました。

また今年は“ベイトタックルでのシーバスゲーム”をやってやろうと考えているので、関連のタックルも色々と調査中です。

シマノからは“エクスセンスDC”がモデルチェンジしますが、今回はアンタレスDCがベースになっており価格も大幅アップ。
本体価格が74000円で*も1つ付いているので、実売価格も相当なものになりそうです^^;
まぁリールはモアザン PE SVがあるのでエクスセンスDCを買う気はありませんが、どんなリールなんだろうと気にはなっています。

一方、ロッドは何かしらを購入しようと思っていますが、現在候補を選定中です。
現行のラインナップのものは色々と触ってみたりはしているのですが、これから発売になってくるモデルもありますし、自分が気付いていない“伏兵”もあるかもしれないので、フィッシングショーで調査してきたいところです。
ベイトシーバスについてはまた別で詳しく書きたいと思いますが、こういう時間が一番わくわくしますね(笑)




このブログの人気記事
ダイワ ルビアスエアリティ!
ダイワ ルビアスエアリティ!

ダイワ 21カルディアがザイオンVのモノコック構造に!
ダイワ 21カルディアがザイオンVのモノコック構造に!

クリスマスプレゼント!
クリスマスプレゼント!

19セルテートのお気に入り仕様
19セルテートのお気に入り仕様

天気予報を見て出撃するものの・・・
天気予報を見て出撃するものの・・・

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
シマノ 25セフィアリミテッド(フィッシングショー大阪2025)
ダイワ SLPW セルテートカスタムボディ(フィッシングショー大阪2025)
ダイワ 25ラテオ(フィッシングショー大阪2025)
ダイワ エメラルダスSTOIST RT CGS 80ML(フィッシングショー大阪2025)
ダイワ 25カルディア(フィッシングショー大阪2025)
ドラグメンテナンス
同じカテゴリー(タックル)の記事
 シマノ 25セフィアリミテッド(フィッシングショー大阪2025) (2025-02-14 00:01)
 ダイワ SLPW セルテートカスタムボディ(フィッシングショー大阪2025) (2025-02-11 00:01)
 ダイワ 25ラテオ(フィッシングショー大阪2025) (2025-02-09 20:20)
 ダイワ エメラルダスSTOIST RT CGS 80ML(フィッシングショー大阪2025) (2025-02-05 23:10)
 ダイワ 25カルディア(フィッシングショー大阪2025) (2025-02-02 20:07)
 ドラグメンテナンス (2024-11-17 17:13)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
DAIWA SHIMANO 総合カタログ2017
    コメント(0)