ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年02月22日

ダイワ モアザンAGS・ブランジーノAGS(フィッシングショー大阪2016)

ダイワ モアザンAGS・ブランジーノAGS(フィッシングショー大阪2016)引き続きフィッシングショー大阪でのネタなのですが、今年はリール関係が熱かったのですが、気になっていたダイワのシーバスロッドについても書いておきます。

ダイワのシーバスロッドの最高峰と言えば、モアザンブランジーノAGSだと思っていましたが、カタログを眺めているとモアザンAGSでもブランジーノ並みの値段のものもあり、ブースでいろいろと触ったり、質問したりしてきました。

私が所有しているのが、モアザン94MLXというかなり古いモデルですが、これはこれでかなり気に入っています。
ですが、ガイドにラインが絡むことが時々あるので、ガイドを打ち変えようか、はたまた買い換えようかと色々悩み中なのです。

現行モデルの中では、港湾部のシーバスゲームを想定して、ブランジーノAGSの94ML・Jや97ML/M・J、モアザンAGSの93ML、96MLあたりが気になっています。

ここで値段を見てみますと・・・

ブランジーノAGS 94ML・Jが76,000円
ブランジーノAGS 97ML/M・Jが78,000円
モアザンAGS 93MLが58,500円
モアザンAGS 96MLが78,000円

モアザンの96MLはブランジーノじゃないのに価格が高いのはこれいかに!?

まずブランジーノはランカーに照準を合わせたパワーを持たせたモデルで、モアザンはパワーよりも軽さを優先させたモデル。
どちらが上というわけではなく、どちらもフラッグシップモデルだそうです。
ちなみにモアザンAGSでも価格が安め(と言っても高いですが)のものはタイ製で、高いものは日本製だそうです。

それはさておき、実際にロッドを曲げてもらって、パワーを体感させてもらいました。
まず、モアザンシリーズは93でも96でも素直な感じで曲がっていきます。
魚を掛けたら、うまくいなしながらやり取りできそうなイメージです。
あくまでイメージですが(笑)

ダイワ モアザンAGS・ブランジーノAGS(フィッシングショー大阪2016)一方、それに対してのブランジーノはちょっと感覚が違っていて、ある一定までは素直に曲がっていくのですが、しっかり曲がりこんだところで、“曲がりがロックする”ような感覚があり、その曲がりのままで強引にリフトできそうに感じました。
中でも97ML/M・JはティップがMLでバットはMなので、もともとバットにパワーもあり、その傾向は顕著でした。

他にも色々触って見ましたが、やっぱりAGSガイドの感覚は、他のチタンガイドとは一線を画しており非常に素晴らしいですね^^
軽く振っただけでもティップのブレの収束具合が違いますし、ラインを通すと違いはもっとハッキリしてくるでしょう。
おまけに、バスボートにも乗せないので、踏んでしまう危険性も激減しますし(笑)

見れば見るほど悩みは増える一方です^^;
94MLXをAGS化するのであれば、キャンペーンが今年の5月末までとなっているので、まだもうちょっと悩むことにします(笑)

フィッシングショー大阪2016 目次へ






このブログの人気記事
ダイワ ルビアスエアリティ!
ダイワ ルビアスエアリティ!

ダイワ 21カルディアがザイオンVのモノコック構造に!
ダイワ 21カルディアがザイオンVのモノコック構造に!

クリスマスプレゼント!
クリスマスプレゼント!

19セルテートのお気に入り仕様
19セルテートのお気に入り仕様

天気予報を見て出撃するものの・・・
天気予報を見て出撃するものの・・・

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
シマノ 25セフィアリミテッド(フィッシングショー大阪2025)
ダイワ SLPW セルテートカスタムボディ(フィッシングショー大阪2025)
ダイワ 25ラテオ(フィッシングショー大阪2025)
ダイワ エメラルダスSTOIST RT CGS 80ML(フィッシングショー大阪2025)
ダイワ 25カルディア(フィッシングショー大阪2025)
ドラグメンテナンス
同じカテゴリー(タックル)の記事
 シマノ 25セフィアリミテッド(フィッシングショー大阪2025) (2025-02-14 00:01)
 ダイワ SLPW セルテートカスタムボディ(フィッシングショー大阪2025) (2025-02-11 00:01)
 ダイワ 25ラテオ(フィッシングショー大阪2025) (2025-02-09 20:20)
 ダイワ エメラルダスSTOIST RT CGS 80ML(フィッシングショー大阪2025) (2025-02-05 23:10)
 ダイワ 25カルディア(フィッシングショー大阪2025) (2025-02-02 20:07)
 ドラグメンテナンス (2024-11-17 17:13)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダイワ モアザンAGS・ブランジーノAGS(フィッシングショー大阪2016)
    コメント(0)