ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月01日

答えを探しに・・・(東播野池 バス)

今週は土曜日の午前中だけ釣りにいけることになったので、先週のバス釣り大会の“復習”をしに爆釣池へ行ってきました。
大会では10人程の人数で野池に訪れるので、フィールドについての細かい部分や攻略の仕方などをじっくり考えることができません。
釣りをする中で疑問に感じたことや、こうやってみたらどうか?などを実践し、その場で答えあわせをしていくことで、レベルアップにつなげていきたいと思っています。

答えを探しに・・・(東播野池 バス)前置きはさておき、この爆釣池・・・魚はものすごく多いものの、サイズは全体的に小振りです。
そのバスの多さは、ラインと水面との接点に出来る波(?)に小バスが群がってくる程です(笑)
また、よく太っていて体高のあるバスが多く、サイズの割りによく引いてくれます^^

答えを探しに・・・(東播野池 バス)朝マズメから各種プラグやワーム類、ラバージグ等々・・・
その時の状況によって圧倒的に反応がいいものがあったりするようで、手を変え品を変えながら色々と試す中で、いくつかヒントを得ることが出来たように思います。

もちろんHDRリグの結果も上々で、今後も完成度を高めていきます。

今回は半日でしたが、曇りだったり雨だったり晴れだったりと天気はコロコロ変わり、風も吹いたりやんだりで、その他の状況も刻一刻と変わっていったので、いい勉強になりました♪

結局36センチまでを50匹釣ったところで、きりが良いので納竿としましたが、これだけ釣れるとさすがに親指の先がガサガサになってしまいました^^;



タグ :バス野池

このブログの人気記事
ダイワ ルビアスエアリティ!
ダイワ ルビアスエアリティ!

ダイワ 21カルディアがザイオンVのモノコック構造に!
ダイワ 21カルディアがザイオンVのモノコック構造に!

クリスマスプレゼント!
クリスマスプレゼント!

19セルテートのお気に入り仕様
19セルテートのお気に入り仕様

天気予報を見て出撃するものの・・・
天気予報を見て出撃するものの・・・

同じカテゴリー(バス)の記事画像
台風後のフィーバータイム♪
盛夏のバスフィッシング(台風前編)
久しぶりに東播ため池へ
通い込むことから分かる事
朝からナマズと戯れる
夕方にちょこっと釣行
同じカテゴリー(バス)の記事
 台風後のフィーバータイム♪ (2023-09-03 18:16)
 盛夏のバスフィッシング(台風前編) (2023-08-27 20:43)
 久しぶりに東播ため池へ (2023-04-24 00:01)
 通い込むことから分かる事 (2022-08-04 23:50)
 朝からナマズと戯れる (2022-06-19 06:38)
 夕方にちょこっと釣行 (2022-06-18 00:01)
この記事へのコメント
こんばんは
半日で50匹ですか@@;
TAKUさんの戦術も見事ですが凄まじい魚影ですね~
コンディションも良さそうなのでエサも豊富なのですね^^
子供のころにそんな体験していればバスも続けていたでしょう^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2012年09月02日 23:03
これこれ^^;
釣りすぎ注意!
よく釣れるでしょう^^
探すのに苦労したんですよ僕が。。。
なので、駐車確保OKな池の新規開拓協力よろしく!
ここのバスの餌は何か分かったので♪
ヒントは場所によってルアーの色を変えていけば分かります^^
Posted by 姫路・オコゼ at 2012年09月05日 17:42
> カゴ迷人さん

戦術とかではなくて、魚影が凄まじいんですよ^^;
これだけ釣れる池がまだあるというのは、東播のポテンシャルの高さですかねぇ。
しかし、無数にある池からこういうポイントを見つけるのは、至難の業ですが(>_<)

ガキの頃に琵琶湖で爆釣したことはありますが、ここまでではなかったので、感動しました(笑)
Posted by TAKU at 2012年09月05日 19:18
> オコゼさん

これでもかなり釣り控えたんですよ(笑)
30UPを選択的に狙っていったのですが、数釣りに徹したらえらいことになっていたと思います^^;
これだけの野池があることにも驚きですが、無数の池の中から発見される努力には感謝&脱帽です。
もうちょっと家が近ければどんどん開拓していきたいのですが、とりあえず次に出撃する際には新規開拓をしていきたいと思います♪

バスのエサですかー
私も色々とやってみて気付いたことがありますが、合っているかどうかは分からないので、また色々と教えてくださいm(_ _)m
Posted by TAKU at 2012年09月05日 19:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
答えを探しに・・・(東播野池 バス)
    コメント(4)