2012年08月13日
代替案で撃沈(七色ダム バス釣行)他
世間は夏休み真っ只中!
私も夏休み中なのですが、家族持ちとなると色々とすることもあり、ブログの更新が滞っております^^;
家族で旅行へ行ったり、墓参りへ行ったり、嫁の実家へ帰省したり、同級生と久しぶりに遊んだり、などなど・・・
色々と忙しくもありますが、ぼちぼち釣りには行っています(笑)
まずは8/10ですが、ガキの頃からよく一緒に釣りに行った、いとこと久々の釣行♪
一緒に釣りに行くのは数年ぶりで、前回は宇和島にタイリクスズキを狙いに行きました。
今回は串本へヒラスズキ狙いで沖磯へ渡る予定をしていました。
が、台湾付近にある台風12号の影響で、波は無いものの相当のうねりが入っているとのことなので、代替案として七色ダムへバス釣りへ行くことになりました。
月1回のバス釣り大会でお世話になっている仲間オススメのボート屋で2馬力ボートを借りて、いざ出陣!
リザーバーはほとんど行ったことはありませんが、まぁ小さいのくらいは釣れるだろうと予想していましたが、結果はかなり厳しいものに・・・
いとこは42センチと30ちょいの2匹を釣り上げましたが、私はなんと驚きのズーボー!(笑)
バス釣りでボウズを喰らうのは久々かなぁと思いますが、帰ってきてボート屋のおじさんと色々話をして、何故釣れなかったのかがよく分かりました。
普段は皿池のような場所でやっていることもあり、垂直岩盤を目の前にした釣りは全く違うもので、今回の経験は次につかがる糧になったと思います。
次に七色へ行くときには、しっかりリベンジを果たしたいと思います。
しかし、今回の釣行で丸1日フットエレキを操作していたので、エレキの操船はかなり上達しました(笑)
と言ってもまだまだヘタクソなのですが、前回の琵琶湖2馬力釣行の時と比べると、少しは余裕を持てるようになったかと思います。
それとは別に、嫁の実家へ行ったとき(8/12)に、琵琶湖へGO!
夜は南湖某所でクランクベイトを引きまくりましたがノーヒット。
朝に移動した場所では、ブッシュ際でかなりデカいのを掛けましたが、ブッシュにからまれてしまいラインブレイク(>_<)
40そこそこの引きではなかっただけに残念過ぎます。
その後、移動した場所でHDRリグにてこれまたデカイのがヒット!
テトラ際だったのでドラグも締め気味でしたが、それでもラインを出されまくり・・・
動いて立ち位置を変えてラインが擦れないようにと四苦八苦しましたが、結局沈みテトラにやられてラインブレイク(>_<)
調子の悪い時の典型のような展開で、これまたズーボーか?というところでしたが、最後にお気に入りのクランクベイトでチビバスを1匹^^;
何とかボウズを免れたといったところです。
しかし、ラインブレイクした2匹はなかなかのサイズだっただけに敵討ちに行きたいと思います。
海にも釣りに行きたいところですが、とりあえずもうちょっと涼しくなって欲しいですね^^;
私も夏休み中なのですが、家族持ちとなると色々とすることもあり、ブログの更新が滞っております^^;
家族で旅行へ行ったり、墓参りへ行ったり、嫁の実家へ帰省したり、同級生と久しぶりに遊んだり、などなど・・・
色々と忙しくもありますが、ぼちぼち釣りには行っています(笑)
まずは8/10ですが、ガキの頃からよく一緒に釣りに行った、いとこと久々の釣行♪
一緒に釣りに行くのは数年ぶりで、前回は宇和島にタイリクスズキを狙いに行きました。
今回は串本へヒラスズキ狙いで沖磯へ渡る予定をしていました。
が、台湾付近にある台風12号の影響で、波は無いものの相当のうねりが入っているとのことなので、代替案として七色ダムへバス釣りへ行くことになりました。

リザーバーはほとんど行ったことはありませんが、まぁ小さいのくらいは釣れるだろうと予想していましたが、結果はかなり厳しいものに・・・
いとこは42センチと30ちょいの2匹を釣り上げましたが、私はなんと驚きのズーボー!(笑)
バス釣りでボウズを喰らうのは久々かなぁと思いますが、帰ってきてボート屋のおじさんと色々話をして、何故釣れなかったのかがよく分かりました。
普段は皿池のような場所でやっていることもあり、垂直岩盤を目の前にした釣りは全く違うもので、今回の経験は次につかがる糧になったと思います。
次に七色へ行くときには、しっかりリベンジを果たしたいと思います。

と言ってもまだまだヘタクソなのですが、前回の琵琶湖2馬力釣行の時と比べると、少しは余裕を持てるようになったかと思います。
それとは別に、嫁の実家へ行ったとき(8/12)に、琵琶湖へGO!
夜は南湖某所でクランクベイトを引きまくりましたがノーヒット。
朝に移動した場所では、ブッシュ際でかなりデカいのを掛けましたが、ブッシュにからまれてしまいラインブレイク(>_<)
40そこそこの引きではなかっただけに残念過ぎます。
その後、移動した場所でHDRリグにてこれまたデカイのがヒット!
テトラ際だったのでドラグも締め気味でしたが、それでもラインを出されまくり・・・
動いて立ち位置を変えてラインが擦れないようにと四苦八苦しましたが、結局沈みテトラにやられてラインブレイク(>_<)

何とかボウズを免れたといったところです。
しかし、ラインブレイクした2匹はなかなかのサイズだっただけに敵討ちに行きたいと思います。
海にも釣りに行きたいところですが、とりあえずもうちょっと涼しくなって欲しいですね^^;
Posted by T.A.K.U. at 22:59│Comments(8)
│バス
この記事へのコメント
お疲れ様でした
なるほど、リザーバーともなるとバーチカルな攻め方が必要なんですか~@@;
次回のリベンジまでにまたもいろいろ出費がかさみますね^^;
夜の南湖も残念でしたね~
知り合いにバスやってる人がいるのですが、琵琶湖のタックルもシーバスに近くなってきているようですね~
私の方は、粘って昼過ぎにそこそこのヤツ掛けましたがフックオフでしたT_T
早々にリベンジ、しばらく通うことになりそうです(怒)
なるほど、リザーバーともなるとバーチカルな攻め方が必要なんですか~@@;
次回のリベンジまでにまたもいろいろ出費がかさみますね^^;
夜の南湖も残念でしたね~
知り合いにバスやってる人がいるのですが、琵琶湖のタックルもシーバスに近くなってきているようですね~
私の方は、粘って昼過ぎにそこそこのヤツ掛けましたがフックオフでしたT_T
早々にリベンジ、しばらく通うことになりそうです(怒)
Posted by カゴ迷人
at 2012年08月14日 07:31

お疲れ様です
私も墓参りや家族旅行で釣りはご無沙汰で今週末も保育園の行事で釣行不可
串本行きたいっす(>_<)ゞ
私も墓参りや家族旅行で釣りはご無沙汰で今週末も保育園の行事で釣行不可
串本行きたいっす(>_<)ゞ
Posted by gaito at 2012年08月14日 16:08
熱い中の釣行お疲れ様でした。
良型のラインブレイク・・・残念でしたね^^;
是非リベンジで更にデカい奴イワしてください!
オフショアにもお付き合いください(笑)
かなり激熱ですよ!釣果も気温も・・・
良型のラインブレイク・・・残念でしたね^^;
是非リベンジで更にデカい奴イワしてください!
オフショアにもお付き合いください(笑)
かなり激熱ですよ!釣果も気温も・・・
Posted by attackr
at 2012年08月14日 18:55

> カゴ迷人さん
リザーバーでの釣り方が上手くなると、他での釣りにも活かせそうなのでまた行きたいと思いますが、これが慣れないと難しそうです^^;
リザーバーでもルアーは今までのでほぼOKなので出費はそうでもないですが、要は釣り方なんですよね。
琵琶湖での陸っぱりタックルはシーバスに近い感じですねぇ。
長いロッドで超ロングキャストして・・・というようですが、私は普通のタックルです。
まぁ今後はシーバスロッドを持ち出すかもしれませんけど(笑)
昼過ぎのヒット惜しかったですねぇ(>_<)
ぼちぼち大きいのも出だしたようなので、通う価値アリかもしれませんね!
リザーバーでの釣り方が上手くなると、他での釣りにも活かせそうなのでまた行きたいと思いますが、これが慣れないと難しそうです^^;
リザーバーでもルアーは今までのでほぼOKなので出費はそうでもないですが、要は釣り方なんですよね。
琵琶湖での陸っぱりタックルはシーバスに近い感じですねぇ。
長いロッドで超ロングキャストして・・・というようですが、私は普通のタックルです。
まぁ今後はシーバスロッドを持ち出すかもしれませんけど(笑)
昼過ぎのヒット惜しかったですねぇ(>_<)
ぼちぼち大きいのも出だしたようなので、通う価値アリかもしれませんね!
Posted by TAKU at 2012年08月14日 19:21
> gaitoさん
家族があるとなんだかんだありますよね^^;
それは仕方ないですが、串本行きたいですねぇ・・・
行けるようになったら是非ご一緒してください♪
家族があるとなんだかんだありますよね^^;
それは仕方ないですが、串本行きたいですねぇ・・・
行けるようになったら是非ご一緒してください♪
Posted by TAKU at 2012年08月14日 19:23
> attackrさん
まぁまぁいいサイズでしたが、やっぱり琵琶湖は別格ですね・・・
明らかに魚のサイズがでかいです^^;
オフショアも激熱みたいですね!
マダイ釣り過ぎですよ(笑)
秋になったら青物狙いで日本海オフショアジギングに行きたいなぁと思う今日この頃です^^
とりあえずロッドを何とかしなきゃいけませんが、金が無いッス^^;
まぁまぁいいサイズでしたが、やっぱり琵琶湖は別格ですね・・・
明らかに魚のサイズがでかいです^^;
オフショアも激熱みたいですね!
マダイ釣り過ぎですよ(笑)
秋になったら青物狙いで日本海オフショアジギングに行きたいなぁと思う今日この頃です^^
とりあえずロッドを何とかしなきゃいけませんが、金が無いッス^^;
Posted by TAKU at 2012年08月14日 19:27
バスもできれば海にいかずとも大好きな釣りができるのでいいですよね~
何回かしたことありますが一匹も釣ったことありません(T^T)
と、串本いきましょ~
日帰りでピャッといってピャッと帰ってこれます♪仲間がいれば尚更です
その仲間に是非いれてください(^^)
ほんと一杯話したい事ありますし
たまにはお相手よろしくお願いしますヽ(・∀・)ノね
何回かしたことありますが一匹も釣ったことありません(T^T)
と、串本いきましょ~
日帰りでピャッといってピャッと帰ってこれます♪仲間がいれば尚更です
その仲間に是非いれてください(^^)
ほんと一杯話したい事ありますし
たまにはお相手よろしくお願いしますヽ(・∀・)ノね
Posted by MonkeyGEE at 2012年08月15日 01:55
海ももちろん楽しいですが、バスも楽しいですよ。
モロ腕の差が出るところが、面白くもあり悔しくもあります。
串本行きたいですねぇ・・・
是非ピャッといってピャッと帰ってきましょう♪
って、いつ行きます?(笑)
私もGEEさんに会いたいですわ~
色々お話したいことも山盛りですし^^
モロ腕の差が出るところが、面白くもあり悔しくもあります。
串本行きたいですねぇ・・・
是非ピャッといってピャッと帰ってきましょう♪
って、いつ行きます?(笑)
私もGEEさんに会いたいですわ~
色々お話したいことも山盛りですし^^
Posted by TAKU at 2012年08月15日 22:35