2012年06月10日
西へ向かえ!(ショアラバ釣行)
久しぶりのコマツタ氏との釣行。
今週は何処へ行きましょうか?と相談すると、カンパチ狙いで西へ行きましょう!とのこと・・・
極めて低い可能性のギャンブル釣行ということもあり、私は沖でマダイが釣れていることから、ショアラバでも投げてみようかなーという感じで、目的地はコマ氏に任せました(笑)
夜中に出発しコマ氏愛用のジグを求めて目的地に向かいながら釣具屋のハシゴからスタート(笑)
数件の釣具店を経て、コマ氏はジグ他を購入。
私は数日前に“某ダイペン”を2本ばかりゲットしたこともあり、物欲は刺激されたものの寸でのところで物品購入は留まりました^^;
とりあえず暗いうちはエギングでもしましょうかーと道中1時間ばかりエギをシャクってみるものの、釣れるのは海草ばかりでイカの気配は感じず。
そんなこんなで夜明けを向かえ、西方面某所でフィッシングスタート。
開始直後に潮の流れが逆になり、そのタイミングがタイの食うタイミングだ!と信じ込み自作のショアラバをキャストキャストキャスト!
見た目からしてもタイが食いそうな潮では無く、もちろんアタリも一向に無し(笑)
コマ氏もこの場所に不釣合いな程デカいダイペンを引いたり、重たいジグをシャクったりしますが、魚からの反応はありません。
そのまま時間は過ぎ行き、数個のショアラバが海の藻屑と消え、コマ氏愛用のポッパーが大破したこと以外、何のドラマも起こることなくエンディングを迎えました^^;
釣果はありませんでしたが、たまにはこういう“ぬるい”釣行もありかなぁといった感じです(笑)
久しぶりにコマ氏と色々と話が出来て楽しい時間を過ごすことが出来たので、それはそれでよかったです^^
来週は月に1度のバス釣り大会で、加西方面の野池群に出撃予定です♪
ショアラバ用タックル
ロッド:がまかつ ラグゼ ホークアイ CG-S96MH
リール:ダイワ トーナメントエアリティ2500
ライン:ファイヤーラインEXT 0.8号+フロロリーダー5号
今週は何処へ行きましょうか?と相談すると、カンパチ狙いで西へ行きましょう!とのこと・・・
極めて低い可能性のギャンブル釣行ということもあり、私は沖でマダイが釣れていることから、ショアラバでも投げてみようかなーという感じで、目的地はコマ氏に任せました(笑)
夜中に出発しコマ氏愛用のジグを求めて目的地に向かいながら釣具屋のハシゴからスタート(笑)
数件の釣具店を経て、コマ氏はジグ他を購入。
私は数日前に“某ダイペン”を2本ばかりゲットしたこともあり、物欲は刺激されたものの寸でのところで物品購入は留まりました^^;
とりあえず暗いうちはエギングでもしましょうかーと道中1時間ばかりエギをシャクってみるものの、釣れるのは海草ばかりでイカの気配は感じず。
そんなこんなで夜明けを向かえ、西方面某所でフィッシングスタート。

見た目からしてもタイが食いそうな潮では無く、もちろんアタリも一向に無し(笑)
コマ氏もこの場所に不釣合いな程デカいダイペンを引いたり、重たいジグをシャクったりしますが、魚からの反応はありません。
そのまま時間は過ぎ行き、数個のショアラバが海の藻屑と消え、コマ氏愛用のポッパーが大破したこと以外、何のドラマも起こることなくエンディングを迎えました^^;
釣果はありませんでしたが、たまにはこういう“ぬるい”釣行もありかなぁといった感じです(笑)
久しぶりにコマ氏と色々と話が出来て楽しい時間を過ごすことが出来たので、それはそれでよかったです^^
来週は月に1度のバス釣り大会で、加西方面の野池群に出撃予定です♪
ショアラバ用タックル
ロッド:がまかつ ラグゼ ホークアイ CG-S96MH
リール:ダイワ トーナメントエアリティ2500
ライン:ファイヤーラインEXT 0.8号+フロロリーダー5号
Posted by T.A.K.U. at 20:14│Comments(8)
│ショアマダイ
この記事へのコメント
ショアラバ釣行お疲れ様でした。
釣果は残念でしたが、久々に気心しれたお仲間との釣行はまた別の楽しみがあったようで良かったですね(^-^)
私は来週あたりに和歌山オフショアに行く予定なのでマグロ&青物ゲームの合間にタイラバもやろうと現在タイラバについて勉強中です(笑)
またタイラバ作り方教えて下さいね〜('-^*)ok
明石オフショアタイラバも検討していますが(笑)
釣果は残念でしたが、久々に気心しれたお仲間との釣行はまた別の楽しみがあったようで良かったですね(^-^)
私は来週あたりに和歌山オフショアに行く予定なのでマグロ&青物ゲームの合間にタイラバもやろうと現在タイラバについて勉強中です(笑)
またタイラバ作り方教えて下さいね〜('-^*)ok
明石オフショアタイラバも検討していますが(笑)
Posted by attackr at 2012年06月11日 14:18
釣行お疲れ様でした。
ゆったり釣行もいいですね。
某ダイペン…気になります(^_-)
私も青物シーズンに向けてダイペンとジグ補給中です♪
ゆったり釣行もいいですね。
某ダイペン…気になります(^_-)
私も青物シーズンに向けてダイペンとジグ補給中です♪
Posted by ガイト at 2012年06月11日 20:50
> attackrさん
釣りより釣具店巡りをした時間の方が長いかもしれませんが、それはそれで楽しめました(笑)
来週はオフショアですか~
オフショアも一歩一歩楽しみながら経験を積み重ねていければいいですね^^
ショア用のタイラバの作り方は知っていますが、オフショア用のは良くわかりません。
まぁ完成品を見れば同じように作れると思いますけど^^
釣りより釣具店巡りをした時間の方が長いかもしれませんが、それはそれで楽しめました(笑)
来週はオフショアですか~
オフショアも一歩一歩楽しみながら経験を積み重ねていければいいですね^^
ショア用のタイラバの作り方は知っていますが、オフショア用のは良くわかりません。
まぁ完成品を見れば同じように作れると思いますけど^^
Posted by TAKU at 2012年06月11日 21:09
> ガイトさん
コマ氏から今回は初めからギャンブル釣行との宣告があったので、まぁ予定通りという結果です(笑)
某ダイペンは、先日店頭に一瞬並んだタイミングで1本ゲットし、後日店で「やっぱりすぐ売り切れましたね~」と話していると「まだありますよ」とコソっと奥から出してきてくれたのでついついバイトしてしまいました(笑)
ここまで書けば、もう何か分かりますよね?^^
コマ氏から今回は初めからギャンブル釣行との宣告があったので、まぁ予定通りという結果です(笑)
某ダイペンは、先日店頭に一瞬並んだタイミングで1本ゲットし、後日店で「やっぱりすぐ売り切れましたね~」と話していると「まだありますよ」とコソっと奥から出してきてくれたのでついついバイトしてしまいました(笑)
ここまで書けば、もう何か分かりますよね?^^
Posted by TAKU at 2012年06月11日 21:14
お疲れ様でした!
ショアラバ、もう少し反応が欲しいジャンルですね^^;
やはり砂地でないとボトム攻めは難しそうです!
ショップ巡りもお疲れ様でした!
私も和歌山市内某2店に行きましたが、もう熱く無くなってました><;
ショアラバ、もう少し反応が欲しいジャンルですね^^;
やはり砂地でないとボトム攻めは難しそうです!
ショップ巡りもお疲れ様でした!
私も和歌山市内某2店に行きましたが、もう熱く無くなってました><;
Posted by カゴ迷人
at 2012年06月11日 21:36

> カゴ迷人さん
ショアラバは関西ではまだまだ未開拓なので、何とか礎を築きたいのですが、なかなか結果が出ません^^;
和歌山ICから遠い方の1店は長らく続いたセールが終わってしまいましたね(>_<)
いつ行っても熱かったのに残念ですね・・・
ショアラバは関西ではまだまだ未開拓なので、何とか礎を築きたいのですが、なかなか結果が出ません^^;
和歌山ICから遠い方の1店は長らく続いたセールが終わってしまいましたね(>_<)
いつ行っても熱かったのに残念ですね・・・
Posted by TAKU at 2012年06月11日 23:44
ギャンブル釣行お疲れ様です
コマ氏に上手くやられましたな(笑)
彼の情熱は半端ないですからね
ダイペン(笑)わかりましたよ~
私も購入まよいましたが、ロストしたら厳しいので、だって磯でも使う場所限られて激しい場所じゃ…チャレンジできません
なのでオシペンあたりを使いこなせるように頑張ります♪
そろそろ釣果!!に餓えてるのでは
週末は頑張って癒されて下さいね♪
応援してますから(^^)
コマ氏に上手くやられましたな(笑)
彼の情熱は半端ないですからね
ダイペン(笑)わかりましたよ~
私も購入まよいましたが、ロストしたら厳しいので、だって磯でも使う場所限られて激しい場所じゃ…チャレンジできません
なのでオシペンあたりを使いこなせるように頑張ります♪
そろそろ釣果!!に餓えてるのでは
週末は頑張って癒されて下さいね♪
応援してますから(^^)
Posted by Geeメン at 2012年06月12日 22:31
> Geeメンさん
このところ凄い勢いでブログを更新されてますね(笑)
今回はダメとわかっていながらも、久しぶりにコマ氏とのコラボを優先し、おかげで大爆笑の釣りができました(笑)
まぁダイペンと言えばアレでしょ^^
最近は入手しやすくなってきたのでありがたいです。
釣果には飢えまくっています^^;
バスでも何でもとにかく釣りたいっす。
このところ凄い勢いでブログを更新されてますね(笑)
今回はダメとわかっていながらも、久しぶりにコマ氏とのコラボを優先し、おかげで大爆笑の釣りができました(笑)
まぁダイペンと言えばアレでしょ^^
最近は入手しやすくなってきたのでありがたいです。
釣果には飢えまくっています^^;
バスでも何でもとにかく釣りたいっす。
Posted by TAKU at 2012年06月13日 21:06