ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年02月13日

シマノ ワールドシャウラリミテッド(フィッシングショー大阪2023)

シマノ ワールドシャウラリミテッド(フィッシングショー大阪2023)各メーカーで様々なロッドが展示されていましたが、その中でも一際目立っていたと私が感じたのが、このシマノの“ワールドシャウラリミテッド”です。

魚種を限定しないフリースタイルロッドという分類になるようですが、 ベイト5機種、スピニング5機種がラインナップされています。

グリップは虚飾を排したシンプルなコルク
やっぱりこういうのが良いです^^
私もコルクグリップが大好きですが、最近見かけることが少なくなっています・・・
多少価格は上がってもコルクのラインナップは是非とも欲しいところです。

シマノ ワールドシャウラリミテッド(フィッシングショー大阪2023)虹色に輝くブランクスは、一度見たら忘れそうにないくらいの鮮やかさ。
パッと見で“ワールドシャウラリミテッド”であることが分かります。
ちょっと派手過ぎる感が私にはありましたが、実物の発色はめっちゃ綺麗でした。
バット部分は赤ではなく銀河を彷彿とさせるカラーとなっており、通常モデルと差別化されています。

スピニングの5機種にはXガイドが採用されており、最高級モデルとして妥協はありませね。
そのため価格は全モデルとも10万円超えとなっていて、最近のハイエンドタックル高騰の波にしっかりと乗っています(笑)

シマノ ワールドシャウラリミテッド(フィッシングショー大阪2023)末尾が3のモデルについてはエクステンションバットに対応しているようで画像の6モデルも展示されていました。
1本のブランクスでこの部分を交換することによって、あらゆるシーンに対応できるようにしているのはとても良いですね。
釣りによってリアグリップの長さが使い勝手を左右しますし、BGモデルでは大型リールに対応したリールシートになっているようです。

まぁ、安いロッドを数揃えるというのもいいですが、良いロッド1本で様々な釣りに対応していくというのも、選択肢としてアリだと思います。
何より道具としての愛着もわきそうですね^^

フィッシングショー大阪レポート2023(目次)






このブログの人気記事
ダイワ ルビアスエアリティ!
ダイワ ルビアスエアリティ!

ダイワ 21カルディアがザイオンVのモノコック構造に!
ダイワ 21カルディアがザイオンVのモノコック構造に!

クリスマスプレゼント!
クリスマスプレゼント!

19セルテートのお気に入り仕様
19セルテートのお気に入り仕様

天気予報を見て出撃するものの・・・
天気予報を見て出撃するものの・・・

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
シマノ 25セフィアリミテッド(フィッシングショー大阪2025)
ダイワ SLPW セルテートカスタムボディ(フィッシングショー大阪2025)
ダイワ 25ラテオ(フィッシングショー大阪2025)
ダイワ エメラルダスSTOIST RT CGS 80ML(フィッシングショー大阪2025)
ダイワ 25カルディア(フィッシングショー大阪2025)
ドラグメンテナンス
同じカテゴリー(タックル)の記事
 シマノ 25セフィアリミテッド(フィッシングショー大阪2025) (2025-02-14 00:01)
 ダイワ SLPW セルテートカスタムボディ(フィッシングショー大阪2025) (2025-02-11 00:01)
 ダイワ 25ラテオ(フィッシングショー大阪2025) (2025-02-09 20:20)
 ダイワ エメラルダスSTOIST RT CGS 80ML(フィッシングショー大阪2025) (2025-02-05 23:10)
 ダイワ 25カルディア(フィッシングショー大阪2025) (2025-02-02 20:07)
 ドラグメンテナンス (2024-11-17 17:13)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シマノ ワールドシャウラリミテッド(フィッシングショー大阪2023)
    コメント(0)