ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年10月21日

爆風に成すすべ無し・・・(2019 下津井 秋エギング2回戦)

更新が随分遅れてしまいましたが、10月13日に秋イカを狙いに行ってきました。
あまりの撃沈っぷりになかなか立ち直れず、ようやく気持ちが落ち着いてきました(笑)

もともと台風の予報だったので行けないかなぁと思っていましたが、台風が東にそれたのでギリギリいけることに。
ただ、風が強い予報ではありましたが、それよりも釣りに行きたい欲が勝ってしまいました^^;

いつもの渡船屋に到着するものの、行きたいと思っていた場所には既に渡っている人が居たので、別の場所を選定・・・
今シーズンはあまり状況が良くないような話だったので、初めての場所に行ってみることにしました。

現地に到着するものの、やっぱり風が強いです^^;
明るいうちはシーバスを狙ってみますが、掛かってきたのは小さなエソ1匹(笑)
夕マズメを迎える頃に仲間がミノーで2回掛けるものの、キャッチには至らずで夜のエギングタイムを迎えます。

夜になっても風は全く止まず。
しかもイカが狙えそうなシモリのある方から、爆風が吹き付けてきます。
さらに流れが思ったよりも速すぎて、全く釣りにならない状況です。

仕方ないので風を背に受けて、特にシモリも無いほうを狙うより他にないので、もちろんバイトもほとんど望めません(>_<)
今回は場所の選択ミスではありましたが、それでも頑張ってキャストを続けます・・・

爆風に成すすべ無し・・・(2019 下津井 秋エギング2回戦)そんな中でしたが、微妙なバイトを見事に捕らえて(?)何とかボウズ逃れ!
というとカッコイイですが、実際は風で流されたラインをシャクってみたら乗っていただけです(笑)
サイズは一ヶ月前のよりも小さいですが、値千金ということにしておいて下さい^^;

結局粘ってもダメそうだったので、予定を変更して早上がりして帰ってきました。
船長の話によると、今年はかなり状況が悪いそうで、例年のような釣れっぷりでは無いみたいです。
仕方ないといえばそうなのですが、去年も状況が悪かっただけに残念でなりません。

後1回くらいは行こうかなぁと思っていましたが、結局この前の週末も行かなかったので、今シーズンのイカは一旦終了という感じです。
・・・来年はもう少し良くなっていることを祈りたいと思います^^;

[タックルデータ]
ロッド:ダイワ エメラルダスAIR AGS 86ML-S
リール:ダイワ 16セルテート2508PE
ライン:ダイワ ソルティガ8ブレイド 0.8号(旧モデル)
リーダー:シーガー リアルFX2号




このブログの人気記事
ダイワ ルビアスエアリティ!
ダイワ ルビアスエアリティ!

ダイワ 21カルディアがザイオンVのモノコック構造に!
ダイワ 21カルディアがザイオンVのモノコック構造に!

クリスマスプレゼント!
クリスマスプレゼント!

19セルテートのお気に入り仕様
19セルテートのお気に入り仕様

天気予報を見て出撃するものの・・・
天気予報を見て出撃するものの・・・

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
シマノ 25セフィアリミテッド(フィッシングショー大阪2025)
ダイワ エメラルダスSTOIST RT CGS 80ML(フィッシングショー大阪2025)
寒波到来の後・・・(瀬戸内アオリイカ釣行)
“宝探し”の秋エギング終盤戦(瀬戸内アオリイカ釣行)
二兎を追うものは・・・(アオリイカ釣行)
強風を制せ!(瀬戸内アオリイカ釣行)
同じカテゴリー(エギング)の記事
 シマノ 25セフィアリミテッド(フィッシングショー大阪2025) (2025-02-14 00:01)
 ダイワ エメラルダスSTOIST RT CGS 80ML(フィッシングショー大阪2025) (2025-02-05 23:10)
 寒波到来の後・・・(瀬戸内アオリイカ釣行) (2024-11-25 22:45)
 “宝探し”の秋エギング終盤戦(瀬戸内アオリイカ釣行) (2024-11-10 22:57)
 二兎を追うものは・・・(アオリイカ釣行) (2024-10-19 21:00)
 強風を制せ!(瀬戸内アオリイカ釣行) (2024-09-29 18:27)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
爆風に成すすべ無し・・・(2019 下津井 秋エギング2回戦)
    コメント(0)