2018年02月17日
アピア Foojin'AD NIGHT HAWK 93ML(フィッシングショー大阪2018)

トークショーでは“GRANDAGE”シリーズについての話がありましたが、価格的にはミドルレンジで何かに特化したモデルではなく、汎用性を持たせたものだそうです。

スペックを見ると、9フィート3インチなのに重量が220gという、ちょっと驚くほどの重さです。
ええっ!?と思ってロッドを手にとって見ると、確かに重い(笑)

そこでリールを取り付けてもらって少し振ってみると、その重さがスッキリと消えて、ティップ部の動かし易さは抜群です。
私はティップ部を小さく動かして、積極的にアクションを掛けていく方法を多用するスタイルなので、少し触っただけですがかなり良かったです。

かなり昔に使っていたロッドで、持ち重りが酷かったものがあったのですが、その対策としてロッドエンドに板オモリをぐるぐる巻きにすると今までに使用感がウソのように使いやすくなったことがあります。
ですが、ユーザーはロッドのスペックだけを見て判断することも多いので、メーカーもより軽くするようになっている点もあると思います。
確かに軽くすると、スペック上の見栄えはしますが、本当の使いやすさに繋がっているのか?ということは疑問です。
そんなことを日々思っていただけに、こういうコンセプトのロッドは非常に気に入りました。
今までアピアのロッドは使ったことがありませんでしたが、こういうロッドを見ると、今後は気になる存在になりそうです^^
フィッシングショー大阪2018(目次)
Posted by T.A.K.U. at 00:01│Comments(0)
│タックル