ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年01月10日

ダイワ 17セオリー 追加情報

ダイワ 17セオリー 追加情報以前のブログで紹介したダイワの“17セオリー”ですが、ようやく公式サイトにも情報がUPされました。

多くの方が気になっていたであろう“ギアの材質”については、亜鉛ダイキャストではなく、ジュラルミン鍛造マシンカットデジギヤとの記載がありました。

詳しいことは公式サイトに書かれていますが、WEBサイトの画像を見る限りではローターは13セルテートと同形状のザイオンローターのようです。
3500および4000サイズだけがザイオンではなくDS5だということからも、3000までしかなかった13セルテートの型を流用しているからだと思われます。

ZAION製の新型コンパクトボディに超軽量のZAIONエアローター、もちろんマグシールドにATD。
新型の細型軽量ハンドルまで搭載されています。
ハンドルはかなり細いですが、負荷が一番掛かる場所はハンドルノブが着いている軸部分の付け根だと思われるので、通常使用で歪むようなことは無いはずです。
さらにギアにジュラルミンを選択しているのも軽さを追求してのことなのかもしれませんね。

これだけ盛りだくさんな機能で、定価が30500円~37000円。
豆知識ですが、JANコードの後ろに*マークが無いので、セール中は恐らく4割引まで安くなります。
ちなみにイグジストやセルテートは**で、ルビアスには*が付いています。
この*によって割引率が変わってきますので、是非覚えておきましょう(笑)
ということは、以前の記事にも書きましたが、2508PE-Hを例にすると定価31,000円が税別18,600円となり消費税を入れても20000円ちょいになり、シマノのストラディックCI4+とガチンコ勝負をかけるモデルになってきます。

こうなってくるとルビアスの存在意義が・・・とも思えてきますが、何かしらルビアスとの差別化もされていると思われるので、フィッシングショーで詳しく聞いてきたいと思います。
それほど負荷が掛からない釣りにはかなり良い選択肢になってくると思う、この超軽量の17セオリーは要注目のモデルですね^^




このブログの人気記事
ダイワ ルビアスエアリティ!
ダイワ ルビアスエアリティ!

ダイワ 21カルディアがザイオンVのモノコック構造に!
ダイワ 21カルディアがザイオンVのモノコック構造に!

クリスマスプレゼント!
クリスマスプレゼント!

19セルテートのお気に入り仕様
19セルテートのお気に入り仕様

天気予報を見て出撃するものの・・・
天気予報を見て出撃するものの・・・

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
シマノ 25セフィアリミテッド(フィッシングショー大阪2025)
ダイワ SLPW セルテートカスタムボディ(フィッシングショー大阪2025)
ダイワ 25ラテオ(フィッシングショー大阪2025)
ダイワ エメラルダスSTOIST RT CGS 80ML(フィッシングショー大阪2025)
ダイワ 25カルディア(フィッシングショー大阪2025)
ドラグメンテナンス
同じカテゴリー(タックル)の記事
 シマノ 25セフィアリミテッド(フィッシングショー大阪2025) (2025-02-14 00:01)
 ダイワ SLPW セルテートカスタムボディ(フィッシングショー大阪2025) (2025-02-11 00:01)
 ダイワ 25ラテオ(フィッシングショー大阪2025) (2025-02-09 20:20)
 ダイワ エメラルダスSTOIST RT CGS 80ML(フィッシングショー大阪2025) (2025-02-05 23:10)
 ダイワ 25カルディア(フィッシングショー大阪2025) (2025-02-02 20:07)
 ドラグメンテナンス (2024-11-17 17:13)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダイワ 17セオリー 追加情報
    コメント(0)