ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年10月08日

3連休釣行

この3連休は3日間色々とやることがありましたが、とりあえず3日間とも釣りに行きました。
結論から言うと、大した釣果は無かったので3日間でまとめて書いておくことにします(笑)

初日

先週バラした奴を獲るべく、神戸沖堤防へリベンジ。
前回お会いして少しお話した人と再会し、お隣でしゃくることに^^
夜明けからベイトの気配が無く、結局シーバス(たぶんセイゴクラス)のアタリがあっただけで撃沈。
見事なまでの返り討ちに・・・
ちなみに少し離れた場所ではかなり釣れたようなので、そっちにベイトが集まっていたのかもしれません(>_<)


2日目

嫁の実家で秋祭りがあるらしく、その為帰省。
定番になった琵琶湖で朝のみ短時間バスと戯れることに。

一投目からスピナーベイトにいいアタリがありましたが、油断していてので掛けられず・・・
その後全く気配も無く、最後に投げたノーシンカーワームで25センチ程のチビバスを1匹釣って終了。
ボウズを逃れただけマシということにしておきましょう^^;


3日目

2歳の息子の釣りデビュー戦♪
早朝から行く予定をしていましたが、色々あって出発は昼前。
サビキでイワシが釣れているとのことなので、イワシでも釣らせてやろうかと。
アミエビは以前フィッシングイチバンで貰った常温保存のパックがいくつかあったので、道中の釣具屋でサビキとアミかごを買って合計290円(笑)

まわりではパラパラしか釣れていないものの、なぜか私らだけドンドン釣れます(笑)
フィッシングイチバンで貰ったアミエビがいいからか、170円で買ったサビキが良かったからか?^^;
エギングロッド+PEラインの高感度タックルなので、イワシがジャレついたアタリまでビンビン伝わります(笑)
ロッドを握った息子はブルブルッとなる触感にご満悦♪
釣った魚をワニグリップで挟み、結構喜んでいました。
そんな感じでパパッとイワシを釣って、子どもが飽きる前に撤収(笑)

とまぁそんな3連休でした。
本当はもっとガッツリと釣りをしたいところですが、次週以降にお預けです(笑)  

Posted by T.A.K.U. at 22:10Comments(0)青物・シイラ