シャフト付きのベイトリール用スプールケースの最適解
皆さんは
スプールの収納ってどうされていますか?
別売りのケースは
ヘッジホッグスタジオや
SLP WORKSからスプールケースとして販売されていますが、そこそこいい値段ですし、
ベイトリール用のシャフト付きスプールの場合ちょうどいいケースはラインナップされていません・・・
そもそもベイトリールの替えスプールを持ち歩くアングラーは少ないかもしれませんが、今回はダイワのTATULAなどの
長いシャフト付きスプールに最適なケースを紹介したいと思います。
スプール用として売られているものと同じモノなのですが、
汎用品として売られているモデルで、
rose plastic(ローズプラスティック)社の
“アジャスターケース ツイストパック(DP)”というケースです。
それの内径35mmの
“DP35X080”というモデルが
34mm径のTATULA系スプールにジャストフィットします。(下のケースはシャフトレスのスプール用ですが、それと比べると少し長いです。)
ちなみに、
ヨドバシカメラの通販でも売っていて、送料無料でありながらポイント還元を含めると
176円とめちゃくちゃ安いです^^
これに、100均で売っている
“すき間テープ”を下と上に貼り付ければ
スプールケースとしては完成です。
“20HRF PEスペシャル”のシャフト付きスプールを収納する為に今回用意しましたが、まさに
シンデレラフィット!
ベイトリールのシャフト付きスプールの収納でお悩みの方は、是非お試し下さい^^
ちなみに、
ツイストパックには他にもサイズがありますが、ドリルビットなどを収納する用途なのか、長いサイズばかりでスピニングリールのスプール用としては使えません^^;
スプール専用サイズとして特注で作っているのかもしれませんね。
関連記事