ダイワ SLPW セルテートカスタムボディ(フィッシングショー大阪2025)

T.A.K.U.

2025年02月11日 00:01

セルテート大好きな私にとっては、ただただカッコイイ・・・そんなリールです(笑)
初代セルテートには青色のカスタムボディがあったのですが、当時悩んだ末買わずに、後になってものすごく後悔した記憶が蘇ってきました^^;

今回の“セルテートカスタムボディ”はブラックで、ベースモデルと色が違うとこんな締まった雰囲気になるんですね~
画像はカスタムボディに合わせて別売りのスプールとハンドル、ハンドルノブを装着していますが、かなりいい感じにまとまっていました。

ベースモデルと違うのはカラーだけでは無くて、LTモデルではドライブギア両端にマグシールドBBが使われており、より防水性を高めたものになっているそうです。
後はスプールを受けるシャフト部はカラーではなくBBになっているので、ボディ部で合計9BB。
また、ST(SENSITIVE TUNE)仕様の2000番と2500番は、マグシールドが除去されて、BBはオイル仕様になっているようです。

ちなみに、私が欲しいと思っている組み合わせを計算してみると・・・

LT4000-CXH-SLPW(ボディ):44,000円
黒のハンドル:10,000円
黒のスプール:14,000円
パワーライトノブMロング:4,400円

合計72,400円!!という、セルテートとしてはかなりぶっ飛んだ価格に・・・
しかも税別の価格なので、10%の割引があったとしても7万オーバーですよ^^;

そうなってくると、9月発売で価格は未定ですが、APIA“25 VENTURA LT4000-CXH”という選択肢も出てきます。
ドライブギア両端にマグシールドBBを使っているのでスペック的には同等なんじゃないかと思います。
現物はまだ見ていませんが、画像ではかなりかっこよいです。

しかしよく考えると、19セルテートと24セルテートで同じ番手を持っているので、「3台目がいるのか?」と問われれば、今の私にはぶっちゃけ必要はないです(笑)
でも、こういうリールって“ロマン枠”としては是非とも迎え入れたくなっちゃいますね^^


あなたにおススメの記事
関連記事