シマノ 25セフィアリミテッド(フィッシングショー大阪2025)

T.A.K.U.

2025年02月14日 00:01

ダイワからはぶっ飛んだエギングロッドが出ることを記事にしましたが、シマノからももの凄いエギングロッドが出るという事で、こちらも実際に触ってきました。

それがこちらの“セフィアリミテッド”になりますが、価格は10万円オーバー!
フロントグリップはスライス形状になったカーボンシェルグリップ、リアグリップは新形状のカーボンモノコックグリップになっています。

フロントグリップについては実際に握ってみた私の印象としては、今までのロッドの感覚よりちょっと握りやすいのかな~といったくらい。
リアグリップはヘラのような形で、それがどういいのかは全く分かりませんでした(笑)

また、ガイドは全てシマノ独自の“Xガイド”になっています。
見た目にはちょっと変わったガイドですが、キャストフィールの向上等も期待できるようです。
ダイワにしても独自のAGSガイドを上位機種には採用していますが、フジからガイドを購入するよりもコストは大幅に抑えられますし、メーカーとしてメリットが大きいのでしょうね。

さらに、このロッドを購入すると“オーナーズクラブ”も入ることができるとのこと。
4つの会員特典として

1.画像のオーナータグをゲット
2.オーナー限定にインスタでの情報発信
3.イベントの優先エントリーと限定イベントへの参加権
4.エギ・スッテカラーの選定に参加できる投票権

・・・正直にいうと、こんな付加価値をつけるくらいなら価格を安くしてもらいたいです^^;
オーナー限定で何かをやるというのは最近多いですが、もはやただのファンクラブのようになっていると思うのは私だけでしょうか(笑)

とまぁオーナーズクラブのことは置いておいて、今までのエギングロッドを正常進化させた先にあるロッドという印象を持ちました。
リールにしてもロッドにしても、ダイワとはまた違った方向性で新製品が開発されているのが面白いです。

しかし、価格が10万となるとちょっと試してみようとはなかなかなれませんね^^;


あなたにおススメの記事
関連記事