以前のブログで書いた自作ルアーですが、とりあえずほぼ完成しました。
個人的には色々と不満はありますが、ガキの頃以来の作品としてはまぁまぁかなと思います。
カラーはまず全体にホワイトを吹いて、その上にパールコートをかけてベリー部のパールホワイトを作りました。
その後背中にダークブルーを吹き、最後に全体をクリアーでコーティング。
その上にホログラムシートをガンマ風にカットし貼り付けた後、エマルジョン系の水性ウレタンをコーティング。
ここまでは非常にいい出来でしたが、その後仕上げのウレタンコーティングの際に背中に吹いたダークブルーが悪さをしてくれました・・・
塗料は基本的にアクリル系のMr.カラーを使いましたが、タミヤの同じくアクリル系でいい感じのダークブルーがあったのでこれを背中にチョイス。
しかし、この塗料が仕上げのウレタンとの相性が良くなかったのか、それとも背中のブルーは意図的に薄く吹いたからなのかは不明ですが、コーティング時に塗装にシワが入ってしまいました(>_<)
背中ですし実釣性能には全く問題ないのですが、ここまではほぼ完璧の出来だっただけにちょっと残念です。
でも、あまりに良い出来だとなかなかキャスト出来ないかなぁと思うと、ちょっと出来が悪い方がガンガン使えていいかもしれませんね(笑)
画像はあえてシワの部分が分かりにくい角度で撮影しましたが、全体の出来としては“子どもの工作レベル”は超えたかなと思います(笑)
アクションは間違いないので、これで大物をぶち抜いてやろうと思います。
ご期待下さい!
とりあえずテストタイプなので名前はまだ無いですが、カッコイイ名前をつけてくれる人募集します(笑)
採用するかどうかは、私の独断と偏見で決めますが(爆)
ちなみにシンペンは120mm35g、ジャークベイトは110m25gです。