ジギングロッド

T.A.K.U.

2016年01月31日 06:03

横浜でのフィッシングショーも始まり、いよいよ来週に迫ってきましたフィッシングショーOSAKA。
ここ数年は毎年訪れていますが、もちろん今年も行きます^^
各メーカーの気になる新商品を、自分目線でチェックしてきたいと思います♪

話は変わってつい先日、行きつけのフィッシングイチバンにRYOGAのボルトを注文に行ってきました。
いつも懇意にさせてもらっている店員さんに注文を入れてもらい、店内をうろうろしながら初売りセールの売れ残りコーナーにふと目をやると・・・
特価品のジギングロッドが!

前からオフショアのジギングもやりたいなぁと思いながら、仲間との都合が会わず結局行けてないのですが、型落ちのテンリュウのロッドが激安になっているではないですか!
しかも近海で一番使いやすい3ozクラス(ジグザムVersion.II 591S-3)。
今のモデルはコレかな?

ジギングをやりこんでいる仲間がテンリュウのブランクを推していたこともあり、思わず手にとってレジへ(笑)
衝動買いとはまさにこのこと(笑)

本当のところは、この前のTheFishingで見た、ニューソルティガロッドとかが欲しいところですが、そんなに頻繁に行く釣りでもないので、まずはこれからスタートでいいかなぁと思います。

店員さんに先を持ってもらって曲げましたが、いい感じにリフト力もありそうです^^
しかし、こんなに華奢な見た目のロッドで、よくもまぁあんな大物が上がってくるもんなんですねぇ・・・
カーボンのブランクについては色々と興味があるところではありますが、“パッと見では何もわからない”ことが良くわかりますね。
リールはセルテートハイパーカスタム4000と、12キャタリナ4500Hがあるので、今年は大物も狙っていきたいと思います^^


あなたにおススメの記事
関連記事