近くの海へバチ抜け調査

T.A.K.U.

2020年04月10日 16:05

先日のことになりますが、家から近くにあるバチ抜けポイントへちょっとだけ調査に行ってきました。

1ヶ所目の場所は細波が立っていて視認しくにい感じではありましたが、バチの姿は見られず。
しばらく様子を眺めていてもボイルする様子も無いので、まだスタートしていないと確信。

次は風が当たらない別のポイントへ移動。
ここも様子を眺めている限り、バチの姿は見られずボラが時折跳ねているだけです。
試しに何投かしてみましたが、1回ボラにかすめただけでシーバスからの反応はありませんでした。

本格的にバチが抜け出すのはもう一潮先かなぁとは思ってはいましたが、予想通りまだ始まっていませんでした^^;
まぁ、今回は夜の散歩がてら海を眺めてきたということにしておきます(笑)

[タックルデータ]
ロッド:ダイワ エメラルダスMX 83M-S
リール:ダイワ 19セルテート LT2500S
ライン:ダイワ ソルティガ8ブレイド 0.6号(旧モデル)
リーダー:フロロ 8lb


あなたにおススメの記事
関連記事