メバル シーズンイン!(淡路島)
一歩ずつ春が近づいてきて、毎年楽しみにしているメバルもそろそろ本格シーズンに入ろうかという頃です。
墓参りついでに淡路島で一泊するということになったので、日本一のフィッシングホテルという宣伝で有名な“
淡路島観光ホテル”に泊まり、家族旅行とセットで釣りを楽しんできました(笑)
夕方はホテル裏のプライベート釣り場で子どもと一緒にゴカイで投げ釣り。
兄はギンポ、弟はアイナメを1匹ずつ釣り上げてご満悦でした^^
夕食と温泉の後は、もちろん
メバリング♪
ホテルから出てすぐ釣りが出来るというのは、やっぱり便利です。
日中は釣りでもやってみようかな?という人がほとんどでしたが、さすがに夜は本格的にメバルを狙うアングラーしかいませんね。
しかも夜は常夜灯がついて、かなり素敵なシチュエーション^^
北から風がかなり強く吹いていたのが残念でしたが、ジグ単ではなく
フロートを使って対応しました。
フロートはキャストの飛距離も大幅にのばせるだけでなく、爆風でも広範囲にスローにシャローを狙えるので非常に便利ですね^^
とりあえず満潮からの下げを狙うべく、満潮の22時の少し前からエントリー。
始めは止まっていた潮が徐々に動き出し、そこそこ流れが出だした時に待望のバイト!
キュンキュンという心地よい引きを楽しみながら、ゴリ巻きで上がってきたのは23~24センチといったまぁまぁのサイズ。
(備忘録として書いておくと、胃袋の中身は半分消化したアミが入っていました。)
ロッドはエギングロッド(
エメラルダスMX 83M-S)ですが、フロートとの相性はかなり良いです。
そこから潮がなぜか反転し、色々と探ってみたものの寒くなってきたので引き上げてきました。
短時間でしたが久しぶりのメバリングはやっぱり楽しいです^^
来週には潮も良さそうなので下津井に出撃予定。
初戦に備えて色々と準備していこうと思います。
関連記事